名称(よみ) | 土居構(どいがまえ) |
通称・別名 | 東之館 |
所在地 | 愛媛県西条市中野甲字日明 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 西条市教育委員会社会教育課歴史文化振興係[電話] |
分類・構造 | 平城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 河野通直 |
築城年 | 南北朝時代 |
主な城主 | 河野氏、石川氏 |
遺構 | 石垣、土塁、横堀(空堀)、犬走り |
指定文化財 | 県史跡(土居構跡) |
再建建造物 | 石碑 |
2025/02/12 20:31 スイトピー❁伊予守
八堂城:土居構の東方1キロに聳える八堂山に築かれた城砦で、石川越前守の居城といわれている。八堂山は城跡より弥生時代の遺跡の方が有名なようで、以前はあった竪穴式住居などの復元は現在経年劣化により撤去されている。山中の遊歩道を少し下ると、近接する考古歴史館があり(入館無料)市民の憩いの場、散策コースとなっているようです。また、市民の森側からも登山可能です。城跡に関しては明瞭な遺構は残っておらず、案内板や説明板なども無い。主郭の切岸か若干確認でき、後世に積まれたろうと思う石積みがある。また北側に堀切らしい横溝がある?程度だった。しかしながら、頂上からの遠望はとても素晴らしく道前平野や瀬戸内海を一望でき、眼下...
2022/08/26 18:38 やまてつ伊予守
土居構:民家があるのですが、道幅は狭く、車を停める場所が、なかなかありませんでした。小さな川を渡ると、階段と石標があります。
来月度の城主争い戦況
1位 民部卿主税さん 33回
2位 tad333参議さん 30回
3位 兵部卿ジュンさん 17回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |