天霧城(あまぎりじょう)

天霧城 投稿者:啓次郎さん

城郭基本情報

名称(よみ) 天霧城(あまぎりじょう)
通称・別名 雨霧城
所在地 香川県仲多度郡多度津町奥白方/善通寺市吉原町
天気情報

11/22(金) 降水確率:30%
18℃[±0]11℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 香川県教育委員会事務局生涯学習・文化財課[電話
分類・構造 山城
天守構造 不明
築城主 香川景則
築城年 正平19年〔南朝〕/貞治3年〔北朝〕(1364)
主な城主 香川氏
廃城年 天正13年(1585)
遺構 曲輪、石垣、堀切、物見台跡、井戸
指定文化財 国史跡(天霧城跡)
再建建造物 説明板

概要 

天霧城は、山の地形などを利用した天然の要害(砦)を造り出した山城です。古代から鎌倉時代にかけて造られた城は多くが山城で、柵をめぐらし、要所に門や櫓(やぐら)を設ける程度の簡単なものでした。室町時代に入り戦乱が長期化、戦闘規模が拡大していくことに合わせて、城郭の規模も次第に大きくなってきました。

天霧城は自然地形を巧みに利用し、実戦的な縄張り(梯郭式)をした要害堅固で、陸海どの方向の動向にも十分に対応できる、地理的な好条件も備えた四国屈指の山城といえます。

歴史 

城主である香川氏は、相模国香川荘出身の鎌倉権五郎の末裔といわれており、14世紀後半に讃岐の守護細川氏に従って入部しました。そして、西讃岐の要衝である多度津・本台山(多度津山:現在の桃陵公園付近)に常の居館を構えました。その後、西讃岐守護代の地位を得た香川氏が有事の際の詰城として天霧城を築城しました。

遺構 

本台山から天霧城までは直線で3㎞ほど、中世山城の基本構造である『守るに易く攻めるに難い』という理想的な山城でした。

天霧城のある天霧山は、多度津町・善通寺市・三豊市と境を接し、瀬戸内海に臨む弥谷山系の北東部に一段高まる山塊です。弥谷山(標高382m)から天霧山(標高381m)にかけての山頂部には、数カ所に高まりがあります。また、山の周囲は急崖急坂の斜面で、全山が自然の要害地形を形成しています。

情報提供:多度津町教育委員会教育課



城郭口コミ


2024/05/16 12:14尼崎城駿河守一口城主
天霧城:[進軍&登山編]4/28、JR海岸寺方面から進軍。(写真①白方MAP。MAPの下部中央から左にかけて天霧山や登山口が記載されています)MAP右下の天霧山の紹介文に「尼斬り伝説」を残すとありました。進軍中、白方小学校を通り過ぎた辺りから天霧山の遠望を撮影(写真②※左側の山が天霧山、右側の山が弥谷山)。登山口に案内図(写真③、写真④:説明文ズーム)があり、早速長い階段(写真⑤)から登山開始。道中、道が分かりにくかったり、足場の悪い所もありましたが山中のリボン🎗や写真④の説明板の終盤に記載がある西国三十三ヶ所の石仏を頼りに進めば大丈夫でした。無事に登山道のチェックポイントまで登れたお礼に100名城の...

2024/05/16 12:13尼崎城駿河守一口城主
天霧城:[本丸跡登山編]天霧山に登山していくと本丸跡(写真①)の道標があり矢印に従い進軍。下ったり登ったりしながら進んでいくと犬返しの険🐕↪️(写真②③)に到着。名前の通り、引き返したくなる位の勾配で登山道にはロープ🪢(写真④)が設けてありました。ロープがなかったら登りきれなかったので保存会の方々(写真⑤)にこの場を借りて感謝です🙇🏻‍♂️合戦があったら、攻め手側はこの犬返しの険の急勾配で戦う前にかなりの体力を消耗するだろうなと想像される天然の要害に思えました🤔本丸に近づくにつれて石(写真⑦)が次第に大きくなってくる印象を持ちました🪨犬返しの険の急勾配を這うように登って頂上を目指し写真②地点から私の足...

城郭攻略情報


2024/02/09 18:55
ウツーノ越前守白起廉頗王翦
多度津駅側から線路分岐して金蔵寺駅側に向いてすぐ連打で攻略♪
2023/08/28 22:11
あざらし肥前守
公共交通:一例JRバス観音寺エクスプレスから(坂出IC〜は地道)、JR予讃・土讃線も可。(❜18・2攻略)
2023/01/29 12:21
cookey式部卿
津島ノ宮駅
2021/05/03 15:26
まさと安芸守
土讃線金蔵寺~多度津間でとれました
2020/08/23 08:32
安濃津中納言壱午
高松道より攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 うやん⚡さん 120

 2位 HIDEKING式部卿さん 51

 3位 さよぼうさん 42

天霧城の周辺スポット情報

 隠砦跡(遺構・復元物)

 犬返しの険(遺構・復元物)

 北東端の方形郭(遺構・復元物)

 馬連祠の曲輪(遺構・復元物)

 古井戸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 本丸跡・隠密取手跡分岐看板(碑・説明板)

 本丸・弥谷寺・白方の分岐点(碑・説明板)

 白方側の登山口、説明板(碑・説明板)

 天霧城址(碑・説明板)

 善通寺側登山口、案内板(碑・説明板)

 鷺井城(周辺城郭)

 大見城(周辺城郭)

 天霧城主 香川氏代々の墓(寺社・史跡)

 東西神社(天霧城主の香川信景公合祀)(寺社・史跡)

 弥谷寺駐車場(駐車場)

 弥谷寺駐車場(有料)(駐車場)

 ビュースポット(その他)

 

to_top
気に入った!しました