内場城(ないばじょう)

内場城 投稿者:西市正紫雲さん

城郭基本情報

名称(よみ) 内場城(ないばじょう)
所在地 香川県高松市塩江町上西乙
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
18℃[+1]10℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 藤沢氏
築城年 鎌倉時代
主な改修者 長宗我部氏?
主な城主 藤沢氏
遺構 曲輪、堀切
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2021/05/04 20:35生駒讃岐守江現蔵✿
甲斐股城:現在の高松市塩江町上貝股にある山城です。香川県「中世城館跡詳細分布調査報告」によると、甲斐股城跡は谷を詰めた「平左屋敷」と呼ばれる緩い尾根先端の平坦地が城跡と伝えられています。江戸時代の墓と炭焼き窯跡があるが城跡とすべき遺構は確認できていません。谷下に「奥屋敷」「中屋敷」の屋号もあります。城主の伊豆八郎信能は、武田勝頼の臣で長篠の合戦後、内場城主藤沢新太夫重弘を頼り讃岐に渡ってきました。重弘は自分の娘を信能に嫁がせ、甲斐股の地を与えて厚遇したそうです。アプリのリア攻めマップの駐車場は西側の登山道になっていますが、笠松山山頂に行くまでに米蔵跡等の遺構が見られる東側登山口(内場城跡)の看板近くから...

2018/07/18 21:01カーネル
甲斐股城:アプリは笠松山を本丸としてます。笠松山の西北西の細い林道に、上貝ノ股雨量観測局(無人)があり、ここが広いので車を停めれます。ここから山に入り、すぐ右にある歩きやすそうな広い平らな道は鉄塔整備の道です。道の上の尾根に向かうと目立たない看板があり『笠松山縦走路(尾根を登る)』とあるので、あきらめて尾根を登ります。登り切ってから反対に下りて、また登り返します。ここまでは尾根を辿るだけなので分かり易いですが、登り返した斜面は道が不明瞭です。登り切ると尾根にでて右に行きますが、帰りは尾根を直進せずに勇気をもって斜面を下りましょう。尾根を登り切れば笠松山山頂で、南に150mくらい下った場所を本丸としました...

城郭攻略情報


2024/05/08 08:47
尼崎城駿河守一口城主
四国別格20番大瀧寺で取れず、お寺からお城方面へ1キロ弱進んだ(北進)県道106号、153号の分岐点で取れました‼️
2024/03/01 14:28
そうざえもお備中守
高松市南部クリーンセンター入口前でも攻略出来ました
2023/10/22 20:32
藤原備前守
193号を南下中、高松空港周辺で攻略。
2023/09/04 12:16
そうざえもお備中守
国道193号線沿い、三木町「虹の滝入口」看板付近で攻略しました 2023.9
2023/08/29 16:27
あざらし肥前守
高松市塩江町安原上東、道の駅しおのえ。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 十河家家臣讃岐守賢治さん 83

 2位 讃岐守饂飩さん 10

 3位 摂津守突風丸さん 8

内場城の周辺スポット情報

 藤澤藤新太人の墓(碑・説明板)

 内場城跡(碑・説明板)

 鎮魂の碑(碑・説明板)

 内場城址(碑・説明板)

 甲斐股城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました