北岡城(きたおかじょう)

北岡城 投稿者:征夷大将軍ひとりもんさん

城郭基本情報

名称(よみ) 北岡城(きたおかじょう)
通称・別名 中間城
所在地 香川県高松市西山崎町
天気情報

05/02(木) 降水確率:10%
20℃[+4]11℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 久利長門守
築城年 不明
主な城主 久利氏
遺構 曲輪
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/02/06 00:03生駒讃岐守江現蔵
鷲の山城:鷲の山城は讃岐高松市の堂山の西、鷲峰寺(じゅうぶじ)の背後、標高322mの鷲ノ山にあります。1368年に藤原光業によって築かれたと言われています。藤原氏は後に新名氏と名乗っています。2月の暖かな日、阿波の城友さんと、先ほど口コミした堂山城の後に登城しました。讃岐天霧城のような細長いY字形の城域で、鷲峰寺の本堂の南から八十八ヶ所ミニ霊場経由で山頂を目指しました。鷲ノ山登山も堂山同様に人気があり、登山者に出会います。古い山城なので、派手な遺構はありませんが、二の丸と本丸は綺麗に削平されていて、景色は抜群、讃岐富士と府中湖、城山(きやま)城のゴルフ場が見えました。ただ距離が長くおまけにアップダウンが...

2023/02/05 23:52生駒讃岐守江現蔵
堂山城:堂山城は讃岐の北岡城の西、標高304mの堂山に築かれています。1579年頃に福家氏の要害だったので、福家城とも言われています。今回は阿波の城友さんと東側麓にある綱敷天満宮の南側から北西の本丸を目指しました。堂山登山は人気なので、マイナー山城には珍しく多くの登山者に会いました。2月とはいえ暖かなリア攻め日和、今年初の山城リアで途中に高松線のパイプ鉄塔が2基と無線鉄塔もあり、ウキウキで足取り軽かったです。まだ本日1城目なので体力満タン、会話も流暢でした。派手な堀切はありませんが、薄い堀切と写真映えしない竪堀があり、本丸跡は綺麗に削平されていて、高松平野と国分寺盆地が見渡せ、達成感がありました。横堀...

城郭攻略情報


2024/01/23 07:19
ペロモグラ
国分~端岡間で攻略出来ました。
2023/08/29 16:42
あざらし肥前守
公共交通:一例高松道JRバス観音寺エクスプレスから(坂出IC〜は地道)、または琴電琴平線で。(❜18・2攻略)
2022/12/26 10:13
シオン駿河守
琴電畑田駅で攻略。
2022/01/09 19:35
烏丸弾正大弼文麿
大阪王将国分寺店より攻略!
2021/11/10 13:28
次元だいすけ北見守
高松空港から丸亀行のリムジンバスで、三木綾川線からさぬき街道に左折する交差点で、攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 川神左近衛少将蔵臣昊さん 13

 2位 bin土佐守362さん 12

 3位 パキラ主税助さん 8

北岡城の周辺スポット情報

 北岡城説明板(碑・説明板)

 堂山城(周辺城郭)

 鷲の山城(周辺城郭)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました