| 名称(よみ) | 津田城(つだじょう) |
| 所在地 |
徳島県徳島市津田西町
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 桑村隼人亮 |
| 築城年 | 戦国時代 |
| 主な城主 | 桑村隼人亮 |
| 遺構 | 消滅 |
2024/08/11 13:09 小太郎右近衛中将南畿陽13國守
津田城:津田八幡神社南西側路上に進むと、登山口がある。林道のような道で特に表示はなく、わかりにくいが、右手側に津田寺駐車場の表示があるので目印にはなる。車で行く場合は、一部狭路の箇所があるので、道筋を検討するか、コンパクトカー、軽四車で慎重な運転を要する。車は登山口左手に余地があった。頂上までは、ロープが手すり代わりに張ってあり、5~10分程で到着した。判別不能な石碑があった。
2023/04/09 10:18 あらし肥前守
津田城:津田城城主となったため現地を訪れてみた。県道120号のファミマから八幡神社に突き当たり、鳥居を右側に行くと数台の駐車場があり、それを利用させて頂いた。写真の登り口から避難用に整備された公園を登って行く。比高40m程を5分で山頂。途中削平地が数段確認出来るが当時のものか避難用に削られたかは不明。山頂部に石碑が建てられているが刻印は確認出来ない。山頂からの眺望は素晴らしい。写真正面の山は眉山
来月度の城主争い戦況
1位 あらし肥前守さん 15回
2位 髙橋兵庫助太郎さん 12回
3位 しおりん縫殿助さん 11回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |