| 名称(よみ) | 夷山城(えびすやまじょう) |
| 通称・別名 | 蛭子山城、八万城、聖城、楯城 |
| 所在地 |
徳島県徳島市八万町夷山
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 細川真之 |
| 築城年 | 天文21年(1552) |
| 主な城主 | 細川氏、篠原佐吉兵衛、荘野兼時(篠原氏家臣)、香宗我部親康 |
| 廃城年 |
天正13年(1585)頃 |
| 遺構 | 消滅 |
| 再建建造物 | 石碑 |
2024/08/11 12:52 小太郎右近衛中将南畿陽13國守
夷山城:主郭部は、圓福寺釈迦庵跡とされるが、丘陵頂上付近で先人の教えでは、立ち入りできないとのことである。ただ同跡は、南側の道路と隣接している為、路上から垣間見ることができる。8月10日訪問。
2022/05/02 07:02 やまてつ伊予守
夷山城:すぐそばに公園があります。城跡はお寺になっているので、無許可での立ち入りはできません。
来月度の城主争い戦況
1位 ケンジ征夷大将軍さん 91回
2位 ゆっちοσ¬左衛門佐さん 87回
3位 梵天丸勘解由長官さん 64回
夷山縁地(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |