右田ヶ岳城(みぎたがだけじょう)

右田ヶ岳城 投稿者:INO【兒】蔵人頭さん
icon

03時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 右田ヶ岳城(みぎたがだけじょう)
通称・別名 右田ヶ嶽城、右田城、右田岳城
所在地 山口県防府市上右田1708
天気情報

09/18(木) 降水確率:80%
30℃[-2]25℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 防府市教育委員会文化財課[電話
分類・構造 連郭式山城
天守構造 なし
築城主 右田氏
築城年 鎌倉時代後期
主な城主 右田氏、南方就正(毛利氏家臣)
廃城年 安土桃山時代後期?
遺構 曲輪、堀切

城郭口コミ


2025/08/24 07:17日和山
三田尻御茶屋:三田尻御茶屋所在地防府市お茶屋町別名・別称三田尻御殿、三田尻別邸分類・構造平城築城主毛利綱広築城年承応3年(1654)主な改修者毛利重就(しげなり→しげたか)主な改修年天明3年(1783)遺構大観楼棟、庭園文化財指定国史跡「萩往還」長州藩の海の玄関口に営まれた公館です。天明年間には7代重就の隠居所となり、「御殿」と呼ばれたようです。幕末にも13代敬親により大改修されて、三条実美ら七卿落ちの公家たちが滞在したそうです。明治以降も毛利家の別邸として使われ、今は防府市が「英雲荘」として公開しています。三田尻というと、関ヶ原で削封となった毛利輝元が本城の候補として上げた3箇所のひとつです(萩、山口、三...

2024/07/29 19:38INO【兒】蔵人頭
右田ヶ岳城:天徳寺コースは登山というよりロッククライミングです。体力に自信がない方にはおすすめできません。

城郭攻略情報


2025/07/02 20:11
右京大夫マツ
山陽新幹線上りで攻略。県道21号と交差する辺りです。
2024/05/15 19:33
暑さ寒さも征夷大将軍クララ姫
新幹線から安定攻略だワン
2023/06/02 20:09
あざらし肥前守
公共交通:一例高速バス乗車中、山陽道防府東〜防府西ICあたり。(❜18・1攻略)
2021/10/02 09:35
陸奥守新九郎
山陽本線、大道駅と防府駅の間でゲットできますよ🏯
2013/12/13 01:55
鶴亀仙人
新幹線下りの車中長いトンネル地獄のためちゃんとした位置は分かりませんが、敷山城とダブルで攻略!!多分防府のどこかです(^^;)トンネルの切れ目のわずかなチャンスをものにしないと落とせません。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 iCastle周防守16eさん 135

 2位 あやぽんどさん 65

 3位 ポルチオさん 59

右田ヶ岳城の周辺スポット情報

 右田毛利邸(遺構・復元物)

 小郭(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 観光協会の説明板(碑・説明板)

 古戦場跡(碑・説明板)

 三田尻御茶屋(周辺城郭)

 右田氏館(周辺城郭)

 右田毛利家墓所(寺社・史跡)

 月の桂の庭(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 登山者駐車場(駐車場)

 登山者駐車場(駐車場)

 石船山(その他)

 登山口(その他)

 

to_top
気に入った!しました