名称(よみ) | 大内氏城館(おおうちしじょうかん) |
通称・別名 | 大内氏城館[大内館・築山館・高嶺城] |
所在地 | 山口県山口市大殿大路他(地図は大内館を示す) |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 山口市文化財保護課[電話] |
分類・構造 | 城館遺跡群 |
築城主 | 大内弘世[大内館]、大内教弘[築山館]、大内義長、毛利元就[高嶺城] |
築城年 | 14世紀中期〜15世紀中期?[大内館]、室町時代[築山館]、弘治2年(1556)[高嶺城] |
主な城主 | 大内氏[すべて] |
廃城年 |
弘治3年(1557)[大内館・築山館]、寛永15年(1638)[高嶺城] |
遺構 | 土塁[大内館・築山館]、曲輪、横堀(空堀)、石垣、井戸[高嶺城] |
指定文化財 | 国史跡(大内氏遺跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板[すべて]、西門、空堀、土塁[大内氏館] |
2024/01/14 08:08 龍馬太閤【備中の麒麟児】
凌雲寺跡:山口県の山口市にある【凌雲寺】♪舌状台地に築かれた寺院跡となります♪この凌雲寺、今は石垣が残ります♪大内氏城館遺跡の1つとして『大内氏館、高嶺城、大内氏遺跡附凌雲寺』として国の史跡に指定されています♪周防国の戦国大名、第15代目・大内氏の当主大内義興の菩提寺となります♪残る遺構の石垣は舌状台地の南側を南北に仕切っています♪寺院の詳細は一切不明♪石垣は総門と伝えられ長さ60m、高さ3mと寺院の石垣としては立派なものです♪舌状台地上に、石垣の長さ、高さからピンときますね♪そうです♪恐らく有事の際は大内家と共に戦う城郭寺院の役割を果たしたのでしょうね♪石垣の長さ、高さ♪ただの寺院ならそこまで必要あり...
2023/12/13 14:37 ハニワ右大臣
大内氏城館:館とは別に後詰めの城があり、少し離れています。高嶺城に行くには、結構な山道を歩くことになります。ただ、高嶺城の石垣は、一見の価値があります。
来月度の城主争い戦況
1位 周防守マッシャンさん 44回
2位 陶但馬守隆弘さん 12回
3位 どらねんさん 5回
西門(復元)(遺構・復元物)
凌雲寺跡(遺構・復元物)
主郭(遺構・復元物)
池泉庭園(遺構・復元物)
枯山水庭園(遺構・復元物)
土塁(遺構・復元物)
北堀(遺構・復元物)
東堀(遺構・復元物)
大内氏館跡碑(碑・説明板)
説明板(碑・説明板)
高嶺城(周辺城郭)
築山館(周辺城郭)
保寧山 瑠璃光寺(寺社・史跡)
山口大神宮(寺社・史跡)
常栄寺 雪舟庭(寺社・史跡)
龍福寺(寺社・史跡)
菜香亭(寺社・史跡)
山口市歴史民俗資料館(御城印)
山口市歴史民俗資料館(スタンプ)
大路ロビー(スタンプ)
簡易トイレ(トイレ)
トイレ(トイレ)
龍福寺の駐車場(駐車場)
築山神社の駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車場(駐車場)
資料館(関連施設)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |