名称(よみ) | 茶臼山城(ちゃうすやまじょう) |
所在地 | 島根県雲南市三刀屋町根波別所字作石 |
天気情報 |
10/09(木) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 浅原将監 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 浅原氏 |
遺構 | 曲輪、帯曲輪、土塁 |
2025/08/03 16:54 生駒伊予守江現蔵✿
茶臼山城:茶臼山城は出雲国雲南市の標高340mほどの丘に築かれています。比高は40mで、築城年代は不明ですが、浅原将監の築城と伝えられています。6月下旬の松江EXPOの2日目の暑い午後、16時過ぎから直登クラブメンバー3人で訪城しました。無線塔近くから登りますが、この時期はヤブヤブです。土塁囲みの楕円形の主郭に破壊された虎口があるだけのシンプルな作り。縄張り図を見ると主郭の北と東に小さい竪堀が2条ありますが、日頃から訪れる人が少なそうで、この時期は全く分かりません。蜘蛛の巣攻撃を受けながらの30分の調査でした。
2025/05/05 11:33 ダイエテイシャン
茶臼山城:石積を発見(雲南市水道施設の裏側にあたる)
来月度の城主争い戦況
1位 OKA8出雲守さん 24回
2位 式部少輔雪真斎さん 24回
3位 サキ出雲守さん 8回
高櫓城(周辺城郭)
伊秩城(周辺城郭)
朝倉山城(周辺城郭)
平家城(周辺城郭)
赤目谷城(周辺城郭)
佐右衛門屋敷(周辺城郭)
奥赤目谷城(周辺城郭)
木谷城(周辺城郭)
長勝寺城(周辺城郭)
上乙多田城(周辺城郭)
嵯光寺城(休場城、休場砦)(周辺城郭)
南側城A(周辺城郭)
南側城B(周辺城郭)
鳥目城A(周辺城郭)
鳥目城B(周辺城郭)
鳥目城C(周辺城郭)
栗原城(周辺城郭)
大塚山城(周辺城郭)
奥河内奥城(周辺城郭)
高城(周辺城郭)
向屋敷城(周辺城郭)
寺ノ上城(周辺城郭)
石宇城山城(周辺城郭)
立花城/立花山城(周辺城郭)
立岩小丸砦(周辺城郭)
森伏山城(周辺城郭)
尾崎さがり城(周辺城郭)
塚松山城(周辺城郭)
尾崎山城(周辺城郭)
うしろが山城(多聞寺山城)(周辺城郭)
裏屋小丸砦(周辺城郭)
三ツ森城/才ノ峠城B(周辺城郭)
三ツ森城/才ノ峠城A(周辺城郭)
茶磨山城/秋葉山城(周辺城郭)
寺床城(周辺城郭)
三ノ宮城A(周辺城郭)
三ノ宮城B(周辺城郭)
三ノ宮城C(周辺城郭)
竜体谷城(周辺城郭)
八幡山城(周辺城郭)
丸山城(周辺城郭)
坂本堂床城(周辺城郭)
岩瀬城(周辺城郭)
大山城砦群A(周辺城郭)
大山城砦群B(周辺城郭)
大山城砦群C(周辺城郭)
大山城砦群D(周辺城郭)
神馬原城(周辺城郭)
打尾城(周辺城郭)
東山中城砦群A(周辺城郭)
東山中城砦群B(周辺城郭)
東山中城砦群C(周辺城郭)
東山中城砦群D(周辺城郭)
三坂城(周辺城郭)
重羅城(周辺城郭)
城田山城(周辺城郭)
高丸城(周辺城郭)
前岩瀬城(周辺城郭)
坂根城A(周辺城郭)
坂根城B(周辺城郭)
戸倉城(周辺城郭)
坂根城山城(周辺城郭)
二百山城A(周辺城郭)
二百山城B(周辺城郭)
八幡原城A(周辺城郭)
八幡原城B(周辺城郭)
舟津城A(周辺城郭)
舟津城B(周辺城郭)
屏風山城(周辺城郭)
明神山城(周辺城郭)
曾我里峠城(周辺城郭)
黒山城A(周辺城郭)
黒山城B(周辺城郭)
羽山城(周辺城郭)
立岩城(周辺城郭)
湯村城(周辺城郭)
高西城A(周辺城郭)
高西城B(周辺城郭)
秋森城(周辺城郭)
別所子丸城(周辺城郭)
三久保田城(周辺城郭)
三ツ子山城A(周辺城郭)
三ツ子山城B(周辺城郭)
輪ノ内城(周辺城郭)
吉栗山城A(周辺城郭)
吉栗山城B(周辺城郭)
吉栗山城C(周辺城郭)
吉栗山城D(周辺城郭)
萱野城砦群A(周辺城郭)
萱野城砦群B(周辺城郭)
萱野城砦群C(周辺城郭)
萱野城砦群D(周辺城郭)
萱野城砦群E(周辺城郭)
森林公園駐車場(駐車場)
森林公園駐車場(駐車場)
公園駐車場(駐車場)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |