| 名称(よみ) | 茂漁チャシ(もいざりちゃし) |
| 所在地 | 北海道恵庭市柏木町434-1他 |
| 天気情報 |
11/18(火) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 丘先式チャシ |
| 天守構造 | なし |
| 築城主 | 不明 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 不明 |
| 遺構 | 横堀(空堀) |
| 再建建造物 | なし |
2025/08/07 18:51 MACHT征夷大将軍
茂漁チャシ:孝子堂宝物館を目標に現地を目指します。遊具が設置してある場所から山側の上部辺りに城マークがあるのですが、ここ登れるかなというくらいの斜度であり草木も生い茂ってるということで、ここからアクセスするのは断念。周囲を歩いてみるものの他の場所からチャシ跡にアクセス出来そうなところはなく上まで行くのは諦めました。
2024/07/11 15:02 SHIN
茂漁チャシ:2024.7.11リア攻め。攻略難度やや難(道なし)孝子堂宝物館と🏯マークの間に公園(宝物館敷地内)があり、その公園から登れそうな所を探して直登しました。斜面は薄暗く下草はあまり生えていないので夏でも攻略可能でした。登りきったところは、切削地が広がっているので、チャシ跡だとわかります。登りに要する時間は10分かからない程度。斜面部はGPSが不安定ですが、頂部は大丈夫でした。車で行かれる場合は孝子堂宝物館に停めさせてもらうしかないでしょう。
来月度の城主争い戦況
1位 たけさん 108回
2位 宮内卿トトロくんさん 32回
3位 圧切石見守とらのすけさん 26回
釜加のチャシ(周辺城郭)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |