名称(よみ) | 新宮党館(しんぐうとうやかた) |
通称・別名 | 太夫成、新宮党屋敷 |
所在地 | 島根県安来市広瀬町富田字新宮 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:60% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 安来市観光協会[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 尼子国久 |
築城年 | 室町時代 |
主な城主 | 尼子氏(新宮党) |
遺構 | 消滅 |
指定文化財 | 県史跡(新宮党館跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/08/15 01:04 RED副将軍
新宮党館:尼子氏の精鋭の戦闘集団である新宮党の本拠地🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎築城年代は不詳。室町時代に尼子国久により築かれたと云われます。尼子国久は出雲の戦国大名である尼子経久の次男であり、新宮谷に館を築いて本拠としたことから尼子国久の一族は新宮党と呼ばれました。新宮党は尼子氏家臣団の中でも精鋭の戦闘集団であり、頭領であった尼子国久とその子の尼子誠久・尼子敬久は尼子氏の中心的な地位を占めてました。1524年の尼子経久による伯耆進攻である大永の五月崩れにおいては、尾高城・不動ヶ城・羽衣石城などを次々に攻略。1540年から1541年にかけての吉田郡山城の戦いにおいては敗北に終わり、その後に大内義隆が...
2024/05/18 05:25 みっこん岩代守
新宮党館:安来市立歴史資料館から徒歩で向かいました。片道20〜30分位です。月山富田城麓の静かな田園地帯を歩いて行きましたが所々に案内図が設置されていますので迷う事は無いです。新宮党一族の墓石、一族を祀る大夫神社が建てられていました。定期的に除草されている様子でしたので訪問し易かったです。現地には訪問者ノ-トも置いてありました。この地域には史跡が多数有りましたので時間が有れば見て廻ると楽しいです。
来月度の城主争い戦況
1位 三日月大納言さん 147回
2位 楊貴妃中納言さん 146回
3位 向日葵豊前守ちま吉さん 49回
安来節演芸館 「どじょうすくい」で親しまれる民謡・安来節が毎日堪能できる安来節の殿堂。桟敷席をイメージしたホールでは、生の安来節(唄と踊り)をお楽しみいただけます。 情報提供:安来市商工観光課 |
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |