名称(よみ) | 十神山城(とかみやまじょう) |
所在地 | 島根県安来市安来町2273 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:60% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 連郭式山城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 松田氏 |
築城年 | 室町時代 |
主な改修者 | 松尾氏 |
主な城主 | 松田氏、松尾氏 |
廃城年 |
永禄9年(1566) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀 |
2024/05/18 14:51 RED副将軍
十神山城:尼子氏が月山富田城の防衛線として家臣団を配置した尼子十砦のひとつ🏯オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎築城年代は不詳。松田氏に築かれた平山城。城主の名に安来荘の荘官であった松田備後守が伝わります。応仁の乱において松田氏は山名氏に属し、1468年には松田備後守は月山富田城の尼子清定を攻め寄せるめるも敗走し、逆に尼子清定が攻め寄せて十神山城は落城しました。その後、尼子氏の拠点となった十神山城は月山富田城を守備する尼子十砦のひとつに数えられ、尼子氏家臣の松尾遠江守が守将として入城。1566年、毛利氏により月山富田城が攻められ落城した頃には、毛利水軍の児玉就忠により十神山城も落城したとされます。1569年...
2022/03/17 12:40 源山城守@ポンコ2…
十神山城:車道から見える湾に付き出した半島にある十神山。安来節の「安来千軒名のでたところ、しゃにち桜に十神山」で気になり、登城しました。先達の仰るように向陽寺隣の複数台駐車場トイレ完備の登山口から入れました。登山道は擬木の階段で整備されてますが、雨上がりで濡れてたのと接地面が平な革靴もあって何度か滑ってコケ、滑落したら危なそうなとこもあるので、お気をつけて。縄張図では山頂から連郭式になってるようですが、登山道から連なる郭は伺えませんでした。尾根まで上っていくと、幅広になっているところがあり、郭になってたように思えます。尾根の途中で「十神山山頂」「中十神山」の分岐があり、主郭は十神山へ、別郭は中十神山へと...
来月度の城主争い戦況
1位 向日葵豊前守ちま吉さん 123回
2位 みつさんさん 115回
3位 鳥取藩32万石弾正忠さん 73回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |