| 名称(よみ) | 金山要害山城(かなやまようがいやまじょう) |
| 通称・別名 | 坂口要害山城 |
| 所在地 |
島根県松江市宍道町白石金山
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/17(月) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 松江市教育委員会文化財課[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 宍道八郎 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 宍道氏 |
| 遺構 | 曲輪、堀切、畝状竪堀 |
| 指定文化財 | 市史跡(金山(坂口)要害山城) |
2025/05/03 21:47 ビーンズ左近衛中将
佐々布要害山城:ふるさと森林公園から梅林を目指し歩く。尾根伝いに通路上になった尾根を歩けるため、余り登りがつらいという感覚ではない。東側と西側の郭から成っている。ただあまり整備はされていない郭もある。
2022/05/03 18:44 ちょび相模守
金山要害山城:2022.5.3登城しました駐車場となってる公民館へは南宍道駅目指して直前手前の分岐を、左へですがそこを右へ(左からだとバックで公民館への坂をあがる感じです)少し走ってボックスカルバートの手前左へで最初の人様の家へ行きそうなとこを上がっていけば公民館です登城口は元の道へ駅を右手に見て歩けば擁壁のとこに案内が先人様の仰っしゃる通り線路を渡りますので右良し!左良し!で安全確認は確実に!
来月度の城主争い戦況
1位 宍道出雲守孫市さん 80回
2位 出雲守モモさん 43回
3位 Kami出雲守さん 22回
大堀切(遺構・復元物)
佐々布要害山城(周辺城郭)
宍道要害山城(周辺城郭)
丸倉山城(周辺城郭)
大平山城(周辺城郭)
八重山城(周辺城郭)
間谷城(周辺城郭)
蛇喰谷城(周辺城郭)
伊志見谷城(周辺城郭)
奥垣内城(周辺城郭)
猪尾城(周辺城郭)
岩倉大谷山城(周辺城郭)
掛屋山城(周辺城郭)
海部城(周辺城郭)
舞屋城(周辺城郭)
佐々布中城山城(城山城土居郭A)(周辺城郭)
佐々布中城山城(城山城土居郭B)(周辺城郭)
上野城(周辺城郭)
舞屋城(周辺城郭)
欠ノ城(欠ノ元城)(周辺城郭)
大倉城(周辺城郭)
大井城(周辺城郭)
錦田原城(周辺城郭)
湯谷城(周辺城郭)
鷹の巣城A(周辺城郭)
鷹の巣城B(周辺城郭)
宇屋谷城(周辺城郭)
女夫岩遺跡(寺社・史跡)
加茂岩倉遺跡(寺社・史跡)
坂口農村公園駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
公園駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
登山口(その他)
坂口登山口(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |