| 名称(よみ) | 白鹿城(しらがじょう) |
| 通称・別名 | 白髪城 |
| 所在地 |
島根県松江市法吉町
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 島根観光連盟[電話] |
| 分類・構造 | 連郭式山城 |
| 天守構造 | なし |
| 築城主 | 松田氏 |
| 築城年 | 永禄年間(1558〜1570) |
| 主な改修者 | 松田満久 |
| 主な城主 | 松田氏(尼子氏家臣) |
| 廃城年 |
永禄6年(1563) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸 |
2025/07/01 09:22 紅葉安芸守修
白鹿城:最短コースは西の谷登山口からですが、遺構を十分に見ようと思うと、南側の正面登山口から取り付き、西側の大井戸などを見てから小白鹿に引き返しそこから下山というコースがおすすめです。
2024/08/08 11:18 鈴木剛
大井戸跡:西ノ谷登山口から城跡ルートまで登れば有ると地図には書いていますが実際登ると少し探しました。
来月度の城主争い戦況
1位 のんさん 8回
2位 Finnks出雲守さん 8回
3位 あさん 7回
三の庄跡(遺構・復元物)
二の庄跡(遺構・復元物)
一の庄跡(遺構・復元物)
本丸跡(遺構・復元物)
大井戸跡(遺構・復元物)
竪堀(遺構・復元物)
小白鹿城(周辺城郭)
高坪(周辺城郭)
新庄城山城(周辺城郭)
坂本館(周辺城郭)
安土山城(周辺城郭)
城山城(ジャ山城・上本庄城)(周辺城郭)
堂頭山城(周辺城郭)
河津城(周辺城郭)
稲葉城(周辺城郭)
二保山城(周辺城郭)
城処城(周辺城郭)
城山城(周辺城郭)
あん山城(周辺城郭)
タテチョウ遺跡(寺社・史跡)
朝酌川遺跡群(寺社・史跡)
西川津遺跡(寺社・史跡)
駐車スペース(駐車場)
白鹿山登山駐車場(駐車場)
西ノ口登山口(その他)
白鹿谷登山口(その他)
長谷正面登山道入口(その他)
分岐点(その他)
分岐点(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |