牛頭山城(うしずやまじょう)

牛頭山城 投稿者:INO【兒】蔵人頭さん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 牛頭山城(うしずやまじょう)
通称・別名 牛地城
所在地 広島県広島市安佐北区安佐町小河内
周辺の宿
天気情報

11/09(日) 降水確率:70%
20℃[-1]13℃[+5] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 北広島町教育委員会生涯学習課[電話
分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 小河内弥太郎
遺構 曲輪
牛頭山城は、武田刑部の弟・小河内弥太郎が入ったとされる城郭。

大内氏が武田氏の居城・銀山城を落とした際、同時に落城したと考えられる。


城郭口コミ


2022/06/05 22:40石見守 あきら
駐車場:管理事務所で入山手続きをすると、ここに駐車するよう案内されます。駐車マスは10台程度あります。ここから、少し下って牧場の方へ登って行くと貯水槽が見えます。貯水槽の横が登城口となります。

2022/06/05 22:33石見守 あきら
登城口:登城口です。登城道はロープ坂区間や急勾配の岩登り区間があるので、滑りにくいトレッキングシューズでの登城をオススメします。杖は欲しいところですが、ロープ坂区間では邪魔になるので伸縮構造のストックでリュック等に収納またはくくり付けて登る方が良いかもしれません。思ったよりハードなコースなので、注意事項にあるよう管理事務所で入山手続きをして登城しましょう。

城郭攻略情報


2025/09/06 08:14
のあ内匠允
中国道船場トンネル辺りで攻略できました。
2025/03/30 08:25
深草少将
可部線可部駅で熊谷氏館とゲットです。
2023/06/01 18:47
あざらし肥前守
公共交通:一例広島BC〜浜田いさりび号乗車中に、広島道広島北IC〜広島北JCTあたり。(❜18・5攻略)
2022/11/12 12:12
刑部卿春小町
中国自動車道上下線とも、牛頭山トンネル内でタイミング合わせればリア攻めも取れます。
2022/07/10 16:27
號号大納言虎右衞門
JR可部線で中島駅手前の太田川の鉄橋渡ると、熊谷氏城館と共に取れます。芸備線からは無理でした。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 モッカさん 45

 2位 華憐内膳正さん 44

 3位 ぜぜんごさん 28

牛頭山城の周辺スポット情報

 牛地城(周辺城郭)

 畑城(周辺城郭)

 市場城(周辺城郭)

 土居城(周辺城郭)

 東殿山城(東藤山城)(周辺城郭)

 国田中山城(周辺城郭)

 市山城(周辺城郭)

 下西山城(周辺城郭)

 上西山城(周辺城郭)

 曲山城(曲城)(周辺城郭)

 関山城(周辺城郭)

 金ノ口城(周辺城郭)

 養山城(殿城・藤之城・殿之城)(周辺城郭)

 毛木城(周辺城郭)

 毛木古城(周辺城郭)

 鈴川山城(周辺城郭)

 槙尾城(周辺城郭)

 坤束城(周辺城郭)

 駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました