名称(よみ) | 江美城(えびじょう) |
通称・別名 | 江尾城、江尾要害 |
所在地 | 鳥取県日野郡江府町江尾 |
天気情報 |
09/19(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 江府町役場総務課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
天守構造 | 独立式層塔型[2重3階/1979年築/RC造模擬] |
築城主 | 蜂塚安房守 |
築城年 | 文明16年(1484) |
主な城主 | 蜂塚氏、佐々木氏、矢野正倫(中村氏家臣) |
廃城年 |
永禄7年(1564) |
遺構 | 曲輪、石垣、土塁、堀切 |
指定文化財 | 町史跡(江美城跡) |
再建建造物 | 模擬天守、碑、説明板 |
2021/05/09 15:54 ともりん雅楽頭♪♬☻
江美城:近くにある道の駅奥大山のインフォメーションに、江美城散策マップが貼ってありました。道の駅スタッフの方にお尋ねしたら、それがほしいと尋ねた方にだけ分けてくださるとのことでした。トイレや駐車場の入った全体の地図、縄張りの見取り図や歴史について書かれており、有志の方が作られたものだそうです!2020年10月初版。
2018/03/18 11:03 織田上総介晃司
江美城:江美城の駐車場はありません。天守風の歴史民俗資料館(現在は閉館)に行くなら江尾駅か郵便局に停車。本丸の櫓台跡の石垣に行くなら江府町役場に停車。本丸は水田、空堀には畑。江美城は個人所有地なのだろうか?櫓台跡から見る大山の南面は米子城から見る大山とは異なり、鋸状に切り立った断崖の連なる荒々しい姿を見ることができます。
来月度の城主争い戦況
1位 けいくすさん 106回
2位 たまさんさん 65回
3位 けのあるぞーさん大学助さん 56回
本丸櫓台(遺構・復元物)
銀杏ノ段丸(蜂塚城)(遺構・復元物)
美女石城(周辺城郭)
俣野の土居城(周辺城郭)
城ノ尾丸/城野尾丸/白尾城(周辺城郭)
宮市の要害/宮市城/イゲ城(周辺城郭)
学塔城(宮市の学塔)(周辺城郭)
亀山城/小丸山城/佐川亀山城(周辺城郭)
天竺屋敷(周辺城郭)
下安井要害(周辺城郭)
城ノ段要害(武庫城、半ノ上城)(周辺城郭)
俣野の城山(周辺城郭)
助沢の竜王盡(周辺城郭)
下蚊屋鳥(周辺城郭)
鵜城(周辺城郭)
上代が原城/上代ヶ原城(周辺城郭)
根雨城/根雨要害(周辺城郭)
江府町役場駐車場(駐車場)
江美城天守閣(模擬天守)(関連施設)
宇佐木丸(兎丸)(関連施設)
登城口(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |