名称(よみ) | 鳥取藩台場(とっとりはんだいば) |
通称・別名 | 鳥取藩台場跡[境台場・由良台場・淀江台場・橋津台場・浦富台場・赤崎台場] |
所在地 | 鳥取県境港市花町他(地図は境台場を示す) |
天気情報 |
04/02(水) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 境港市教育委員会[電話] |
分類・構造 | 台場遺跡群 |
天守構造 | なし |
築城主 | 鳥取藩[すべて] |
築城年 | 江戸時代後期[すべて] |
主な城主 | 鳥取藩[すべて] |
遺構 | 土塁[淀江台場] |
指定文化財 | 国史跡(鳥取藩台場跡) |
再建建造物 | 説明板[境台場] |
2025/02/04 20:19 織田上総介晃司
鳥取藩台場:境台場:境台場公園として未舗装の駐車場があります。鳥取藩が因幡・伯耆に台場を配置して対外国への防御を重要視していたのがわかる。境台場のある境港は「水木しげる記念館」と「水木しげるロード」があり、鬼太郎をはじめ妖怪たちに会うことができます。一番人気は目玉おやじだとか…全国でも有数の松葉ガニ(※)の水揚げ地ですが…なかなか庶民では気軽に手が出せる値段では無いので…同じく境港名物のジャコロッケならば気軽に手が出せると思います。※山陰地方ではズワイガニのオスを松葉ガニと呼びます。
2025/02/04 20:04 織田上総介晃司
由良台場:残っている鳥取藩台場のなかでは一番状態良く遺構が残ってます。由良台場のそばに駐車場もあります。すぐ近くには道の駅大栄や青山剛昌ふるさと館があります。また、「コナンロード」もあり、家族連れでも楽しめるはずです。
来月度の城主争い戦況
1位 まぁくんさん 11回
2位 大宰少弐ずん太郎さん 9回
3位 ひろ伯耆守てるさん 7回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |