三星城(みつぼしじょう)

三星城 投稿者:INO【兒】蔵人頭さん
icon

01時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 三星城(みつぼしじょう)
所在地 岡山県美作市明見
天気情報

09/16(火) 降水確率:30%
33℃[±0]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 美作市教育委員会社会教育課[電話
分類・構造 山城
天守構造 なし
築城主 渡辺長寛
築城年 応保年間(1161〜1163)
主な城主 渡辺氏、後藤氏
廃城年 天正7年(1579)
遺構 曲輪、土塁、井戸
指定文化財 市史跡(三星城跡)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2024/06/09 12:15織田上総介晃司
三星城:国道179号松茸直売の看板のある場所に広い路肩があるのでそこに停めて登城。明見三星稲荷神社が登城口となります。途中までは軽トラなら登れそうな道がありますが、その後はいきなりロッククライミングするようになります。体力に自信のない方は北曲輪の横矢土塁までで引き返してもいいと思います。三星城から約3km進むと湯郷温泉があります。アイルトン・セナファンは必見。’94年TIサーキット岡山(現・岡山国際サーキット)でF1が開催された際、湯郷温泉の「ゆのごう館」にセナが宿泊した時の写真を展示してあります。亡くなる2週間前の写真です。宿泊者でなくても15:00〜19:00の間見学することができます。ノートにコ...

2024/05/30 15:37ハマカズ
三星城:三星城と林野城をセットで登りました。三星城は激戦だったようで、看板にも説明があるように色々妄想してしまいます。どちらもまずますの整備されてて登りやすいと思います。危ないところはロープしてくれてるから安心です。三星城の二の丸案内がよく理解できず、道迷いしひとりぼっちだったので引き返してしまった。急なところがザレザレであしを滑らします。あとで市役所の観光課で縄張図をもらって見ると奥までまだまだあり、なんてもったいないことしたんだと後悔です。林野城、のちに倉敷城となります。搦手から登り途中から急になります。落ち葉でまたも足を滑らせ朽ちた木が折れてしまいました。大手に向かう道はとても整備されています。

城郭攻略情報


2025/03/08 17:45
摂津守炒飯秋鮭尉大盛
因美線の高野駅にて取れました
2024/10/05 14:37
ばらく~だ
周匝茶臼山城の本丸リア攻め時に攻略!
2024/02/21 11:30
膝関節痛の征夷大将軍クララ姫
中国自動車道にて安定攻略だワン
2023/11/13 15:25
cookey式部卿
高野駅
2023/11/13 09:02
cookey式部卿
美作第一小学校前バス停

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 烏丸官兵衛さん 92

 2位 備前守koh123さん 91

 3位 ひろちゃんさん 87

三星城の周辺スポット情報

 登城口と説明板(碑・説明板)

 友野城(周辺城郭)

 井上城(周辺城郭)

 神田城(周辺城郭)

 三倉田城(周辺城郭)

 林野城(周辺城郭)

 長大寺城(周辺城郭)

 鬢櫛山城(ビン櫛山城)(周辺城郭)

 小矢田城(周辺城郭)

 戸倉城(周辺城郭)

 黒土陣屋(周辺城郭)

 東吉田城(周辺城郭)

 高山城(周辺城郭)

 畑屋城(畑居城)(周辺城郭)

 岡城(八幡山城)(周辺城郭)

 糸山筑紫城(糸山城、筑紫城)(周辺城郭)

 勝間田陣屋(周辺城郭)

 比丘尼城(金焼山城)(周辺城郭)

 尼ヶ城(尼城)(周辺城郭)

 海内代官所(周辺城郭)

 矢櫃城(矢櫃山城)(周辺城郭)

 天王山城(妙見山城)(周辺城郭)

 比丘ヶ城(比丘尼城)(周辺城郭)

 緑青山城(周辺城郭)

 大乢城(周辺城郭)

 大畠城(大畠之城)(周辺城郭)

 鞍懸城(鞍懸之城、鞍掛城、倉掛山城)(周辺城郭)

 舞山城(周辺城郭)

 大将ヶ陣山城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました