岩屋城(いわやじょう)

岩屋城 投稿者:副将軍お城エリコさん
icon

01時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 岩屋城(いわやじょう)
所在地 岡山県津山市中北上
天気情報

05/20(火) 降水確率:20%
29℃[+1]17℃[+4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 津山市教育委員会生涯学習部文化課[電話
分類・構造 梯郭式山城
天守構造 なし
築城主 山名教清
築城年 嘉吉元年(1441)
主な城主 山名氏、赤松氏、浦上氏、尼子氏、毛利氏、宇喜多氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀、虎口
指定文化財 県史跡(岩屋城跡)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/04/27 10:49織田上総介晃司
荒神の上砦:岩屋城へ行く途中にあり、比高30mのお手軽陣城。駐車場は無く登城口近くの広いスペースにご近所様にことわりを言って駐車。岩屋城攻略包囲網のため築かれた陣城の中で一番良好に遺構が残っており、一見の価値あり。毛利(広島)と宇喜多(岡山)の争いであり、サンフレッチェ広島とファジアーノ岡山の中国ダービーが450年前にも行われていた(笑)

2025/04/27 10:32織田上総介晃司
岩屋城:国道181号に岩屋城の看板があり、岩屋城登り口に約6〜7台程度停めれる駐車場があります。そこから約350m進むと岩屋城下り口の広い駐車場があります。城域に行くまでに40分かかりますが、途中に慈悲門城跡や山王宮・龍神池があり、苦にはならないかと…大堀切へ行くのに難儀するくらいです。

城郭攻略情報


2024/02/21 11:28
大空と大地の征夷大将軍クララ姫
中国自動車道にて安定攻略だワン
2023/08/05 20:17
かわきち太政大臣
姫新線坪井〜美作追分にて攻略。坪井駅はギリギリ不可。
2023/06/03 08:49
あざらし肥前守
公共交通:一例高速バス乗車中、中国道美作追分PAあたり。(❜18・5攻略)
2022/06/23 11:26
左兵衛督おにぎり小僧
まきばの館にて攻略
2019/08/14 17:02
則天図書頭無功
中国道下り美作追分パーキングで攻略しました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 じゅんそくさん 24

 2位 みやぽんさん 9

 3位 こーたろーさん 7

岩屋城の周辺スポット情報

 馬場(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 荒神の上砦登城口の案内板(碑・説明板)

 篠向城(周辺城郭)

 荒神の上砦(周辺城郭)

 楽万の上砦(周辺城郭)

 小田城(周辺城郭)

 宮ノ上城(周辺城郭)

 山王宮・拝殿跡地(寺社・史跡)

 山王宮跡(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 第2駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました