院庄館(いんのしょうやかた)

 
院庄館 投稿者:弾正忠右近衛大将さん
icon

00時間

22

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 院庄館(いんのしょうやかた)
所在地 岡山県津山市院庄(作楽神社)
周辺の宿
天気情報

11/20(木) 降水確率:20%
14℃[+5]3℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 作楽神社[電話
分類・構造 平城(方形館)
築城主 不明
築城年 鎌倉時代前期
主な城主 後醍醐天皇
遺構 曲輪、土塁、横堀、井戸
指定文化財 国史跡(院庄館跡(児島高徳伝説地))
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/27 07:50やしち弾正大弼
院庄館:津山出張の休日にふらっと来訪。後醍醐天皇が隠岐へ配流された際、児島高徳が天皇を慕って桜の幹に十字の詩を記したという伝承の地との事。久しぶりに太平記読んでみよう。漫画だけど、、、

2024/10/15 05:52自転車制覇
院庄館:厳かで、綺麗に掃除された神社です。穏やかな日和で、彼岸花も終わりに近く、心落ち着く空間でした。

城郭攻略情報


2025/11/01 09:45
蔵人頭ふみふみニャンコ
津山線の佐良山駅で攻略できました。
2025/09/26 16:00
丹波守炒飯謎肉大盛
姫新線の院庄駅にて取れました
2024/08/07 13:42
高槻べろく
津山皿簡易郵便局から北へ20m程のところで攻略。津山線普通列車から。
2024/02/21 11:29
啄木鳥未遂征夷大将軍クララ姫
中国自動車道にて安定攻略だワン
2024/01/31 22:35
(*¯ ³¯)っ旦
電車で攻略できる人は院庄で問題無しですが、時間的な問題で数少ない路線で無理❗️といわれる方は津山駅からバス攻略がお勧め。中鉄北部バスの「ごんごバス」など鏡野町まちづくり課の「町営バス」など途中に「マルナカ院庄店」バス停が入っている路線は約5系統あります(南まわり、北まわり・プラント5経由するか、しないか。これだけで4系統)この系統は「院庄駅前」「院庄駅口」を通りますので全て攻略可能です。※この先はおよその話です。西屋城が攻略済みの方は津山方面へ帰られて大丈夫ですが未攻略の方はこのまま「鏡野病院」か「竹田」か「小座」まで行かれて攻略できなければ徒歩攻略できるまで歩く。此処まではバス路線が多いので...

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ハヤヒデさん 136

 2位 きらりさん 102

 3位 紫桜さん 75

院庄館の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 院庄構城址碑(碑・説明板)

 案内看板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 嵯峨山城(周辺城郭)

 平福寺城(周辺城郭)

 鬼山城(周辺城郭)

 院庄構城(周辺城郭)

 州前城(周辺城郭)

 立満城(錦織立満城・立万城)(周辺城郭)

 立満砦(稲荷山城)(周辺城郭)

 天神山城(周辺城郭)

 江原兵庫助別堡(江原兵庫助屋敷)(周辺城郭)

 西御殿(松平武聡居館・鶴田陣屋)(周辺城郭)

 八幡屋敷城(八幡長者屋敷)(周辺城郭)

 構城(川原屋敷・川原四郎兵衛信基屋敷)(周辺城郭)

 鍋山城館(周辺城郭)

 景清屋敷(因幡殿)(周辺城郭)

 古川城(周辺城郭)

 茶臼山城(周辺城郭)

 下原構(構屋敷)(周辺城郭)

 目崎城(眼崎之城・眼崎城)(周辺城郭)

 美和山古墳群(寺社・史跡)

 仮設トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました