名称(よみ) | 鬼身城(きのみじょう) |
通称・別名 | 鬼ノ身城 |
所在地 | 岡山県総社市山田 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 総社市教育委員会文化課[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 今川氏、上田氏、宍戸氏 |
廃城年 |
江戸時代前期 |
遺構 | 曲輪、石垣、土塁 |
指定文化財 | 市史跡(鬼ノ身城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/02/23 12:52 カツ
鬼身城:神神社に駐車していきました。枡形虎口?の様な遺構も確認出来ました。
2024/02/21 14:10 石
鬼身城:行った日は天気がよく、主郭からの景色が素晴らしかったです。城域の入り口?にはなかなか迫力ある外枡形虎口がありました。
来月度の城主争い戦況
1位 三等兵さん 13回
2位 ばたっち☆彡右京大夫さん 11回
3位 まーびぃ周防守♪♪さん 10回
案内看板(碑・説明板)
荒平山城(周辺城郭)
浅尾陣屋(周辺城郭)
伊与部山城(周辺城郭)
市場古城(周辺城郭)
岡田陣屋(周辺城郭)
真壁城(周辺城郭)
馬頸古城(周辺城郭)
馬入道山城(周辺城郭)
大渡城(周辺城郭)
山本城(周辺城郭)
下倉城(周辺城郭)
木村山城(周辺城郭)
薬師山城(周辺城郭)
蓑越城(周辺城郭)
桜城(周辺城郭)
殿ヶ市城(周辺城郭)
外城城(周辺城郭)
一丁ぐろ古墳(寺社・史跡)
茶臼嶽古墳(寺社・史跡)
東光寺(寺社・史跡)
トイレ(トイレ)
簡易トイレ(トイレ)
簡易トイレ(トイレ)
仮設トイレ(トイレ)
トイレ(トイレ)
仮設トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
駐車スペース(駐車場)
真備ふるさと歴史館(関連施設)
登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
西コース登山口(その他)
東コース登山口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
下倉城登城口(その他)
木村山城登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
登城口(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |