名称(よみ) | 佐沼城(さぬまじょう) |
通称・別名 | 佐沼要害、鹿ヶ城、鹿城 |
所在地 | 宮城県登米市迫町佐沼内町(鹿ヶ城公園) |
天気情報 |
04/01(火) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 登米市教育委員会生涯学習課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 照井高直 |
築城年 | 文治年間(1185〜1190) |
主な城主 | 照井氏、佐沼氏、石川氏、津田氏、亘理氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切 |
指定文化財 | 市史跡(佐沼城跡(本丸跡)) |
再建建造物 | 石碑 |
2025/02/09 19:14 さよなら磐城守急行津軽
佐沼城:登米市歴史博物館(入館料無料)にて、「佐沼城周辺史跡マップ」を配布しています。これを見ると佐沼城関係の遺構は、広い範囲に及ぶようです。佐沼城の石碑には、佐沼城の歴史が記載されています。
2024/03/19 18:43 駄目太政大臣政宗
佐沼城:登米歴史博物館東側に駐車場が有り、すぐ北側に城趾の郭が有ります。復元図とは少し違った地割になっているけれど仕方ないか!
来月度の城主争い戦況
1位 大夫黒さん 5回
2位 吉弘鎮理さん 5回
3位 高橋鎮種さん 5回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |