| 名称(よみ) | 日方城(ひかたじょう) |
| 通称・別名 | 日方山城、岡田城、壇城 |
| 所在地 | 和歌山県海南市日方 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:30% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 山名氏 |
| 築城年 | 南北朝時代 |
| 主な城主 | 遊佐氏、山名氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀 |
| 再建建造物 | 説明板 |
2024/03/29 20:03 鈴木剛
神田城:以前綺麗に草刈りしてあり石積がよく見えていました。遺構かどうかはわかりません。
2024/02/09 01:40 鈴木剛
南山城:紀伊国内では珍しい横矢がかり狙える防御施設が見られます。天正13年(1585)秀吉軍が大改修を行い4月からの太田城の水攻めの包囲網の南の要として使われたのではないかと言われています。別名祇園山城、城主塩谷伊勢守高貞
来月度の城主争い戦況
1位 よっちゃんですさん 11回
2位 紀州幸吉刑部丞右衛門さん 10回
3位 海南川左馬頭参議和成さん 9回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |