名称(よみ) | 塩野田館(しおのだだて) |
通称・別名 | 塩煮田館 |
所在地 | 宮城県石巻市須江字館 |
天気情報 |
04/05(土) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 須藤勘解由左衛門?、矢代斉三郎? |
遺構 | 曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/03/09 20:09 さよなら磐城守急行津軽
塩野田館:県道191号沿いに「館生活センター」の建物を見つけることができました。石巻市街からは、工務店の手前にありました。館生活センターの後ろには説明板(2枚目)がありましたが、昭和に旧河南町によって作成されており、読みにくくなっています。館生活センターの後ろの舗装路を少し歩くと山道が始まります。(5枚目舗装路は住宅に向かうので左にそれて山に向かう)(6枚目真っ直ぐ上に向かう)案内板はありませんが、道は単純なので迷うことはないと思います。数分で鳥居が見え、八雲神社が見えてきます。
2024/03/10 15:16 めご姫の姑
塩野田館:城跡北側の県道191号線に登城口と説明の看板があります。城跡まではほぼ直登ですが5分ほど登れます。
来月度の城主争い戦況
1位 長尾平三景虎さん 24回
2位 高橋鎮種さん 22回
3位 吉弘鎮理さん 22回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |