北田原城(きたたわらじょう)

北田原城 投稿者:邦順大和守大八郎宗久さん

城郭基本情報

名称(よみ) 北田原城(きたたわらじょう)
所在地 奈良県生駒市北田原町イモ山
天気情報

04/02(水) 降水確率:40%
15℃[+2]9℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 坂上氏?
遺構 曲輪、土塁、堀切

城郭口コミ


2021/03/27 10:28熊代左衛門佐
春日城:春日城主な城主→小野氏、和田氏、(鳥見)福西氏春日城は、築城年代や築城者は定かではないが、「郷土記」によれば和田右衛門、福西藤監が在城したとされている。

2020/09/21 22:42熊代左衛門佐
北田原城:「城主坂上氏の記録」・坂上田村麻呂の末裔と名乗っていた。・高山城の高山氏の4代目?の頼宗は、北田原城坂上氏の一族であろう南田原坂上氏より妻を迎えている。・本統(直系)の血統が絶えた鷹山(高山)氏が、大和の帯解に養子に出ていた頼円(四代頼宗の子)の孫の1人の頼一が鷹山(高山)一族の末裔として七代?頼貞の養子となり、頼一は生駒の南田原城主坂上清兵衛尊忠の娘と婚姻、生まれた子の頼茂を坂上氏に託したという記録が残っていることから、少なくとも、高山家4代目の頃〜7代目の頃は、高山家と婚姻関係を結ぶほどの仲であったことが分かる。・ちなみに、『鷹山家略譜』には、「坂上尊忠、道明寺で戦死、甥鷹山頼茂(13歳)...

城郭攻略情報


2025/03/24 13:52
號号権大納言虎右衞門
近鉄生駒駅では取れませんが、駅北側に歩いて2-3分の三和住宅と書かれたビルの前で取れます。
2025/02/15 17:08
後志守炒飯餡掛之丞大盛
奈良から近鉄奈良線乗車、学園枚駅発車直後に取れます
2023/12/12 20:23
九曜紋東市正
生駒駅から近鉄けいはんな線で、学研北生駒方向に移動中、トンネル内ではGPSが機能せず、白庭台駅に到着と同時に攻略。
2023/06/17 15:40
春はあけぼの征夷大将軍クララ姫
京都府京田辺市打田宮本地区(府道65号線 生駒井手線)から安定攻略だワン
2023/06/10 08:44
あざらし肥前守
生駒市上町、大和十三仏霊場・国宝を有する真弓山長弓寺。(❜17・12攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 貞昭納言さん 10

 2位 左近衛大将龍三さん 10

 3位 生駒宝山さん 10

北田原城の周辺スポット情報

 田原口城 (俵口城)(周辺城郭)

 春日城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました