高田城(たかだじょう)

高田城 投稿者:まるき〜出羽守さん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 高田城(たかだじょう)
所在地 奈良県大和高田市旭北町
天気情報

09/18(木) 降水確率:50%
31℃[-3]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大和高田市文化振興課[電話
分類・構造 平城
築城主 高田為貞
築城年 永享4年(1432)
主な城主 高田氏
廃城年 天正8年(1580)
遺構 消滅
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/03/07 14:58百済門徒衆修理大夫とら
瓦城:市教育委員会の方に話を伺うと、戦国時代の草摺りが発見されたようです。詳しくは、令和4年度の香芝市埋蔵文化財発掘調査概報に掲載されると思います。

2023/03/03 22:39百済門徒衆修理大夫とら
瓦城:瓦城(かわらじょう)。築城者、歴史とも不明。2022年、北側に隣接する土山古墳の発掘調査に伴う最新のドローン測量によって、遺構の存在が明らかになった。方形単郭の城郭で、主郭西側に土塁と堀が巡る。馬見丘陵の南端で見通しがきき、南から西に葛下川が巡り天然の堀となる。この地域は万歳氏の領内にあたるので万歳氏築城の可能性が考えられる。現在案内板等はありません。主郭は円乗寺裏手に当たり、当方に伝言にてご連絡頂ければご案内いたします。円乗寺前の児童公園に駐車場あり。地主さんが3月頃に木の伐採をされる予定なので、かなり見易くなると思います。

城郭攻略情報


2025/08/23 21:35
ひろ大和守
南阪奈道路の弁之庄ランプ西で攻略
2024/12/31 08:21
伊賀安房守慶久
京奈和道 橿原北ICにて攻略
2023/10/21 13:21
侍従若武者稲荷
近鉄大阪線大和高田駅で攻略
2023/06/09 13:29
あざらし肥前守
大和高田市片塩町、片塩ロータリー。(❜17・12攻略)
2023/05/28 11:55
cookey式部卿
新庄バス停

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ひろ大和守さん 131

 2位 諸葛孔明さん 106

 3位 大和國主税頭駒茶さん 98

高田城の周辺スポット情報

 伊福寺跡 説明板(碑・説明板)

 高田城址解説看板(碑・説明板)

 有井環濠(周辺城郭)

 万歳平城(周辺城郭)

 瓦城(周辺城郭)

 池田遺跡(寺社・史跡)

 公衆トイレ(トイレ)

 市営駐車場横 トイレ(トイレ)

 

to_top
気に入った!しました