名称(よみ) | 石巻城(いしのまきじょう) |
通称・別名 | 日和山城 |
所在地 | 宮城県石巻市日和ヶ丘2 |
天気情報 |
10/04(土) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 石巻観光協会[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 葛西清経 |
築城年 | 鎌倉時代前期 |
主な城主 | 葛西氏 |
遺構 | 曲輪 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/06/22 01:52 さよなら出羽守急行津軽
サン・ファン館:慶長使節船のミュージアムです。2024年にリニューアルオープンしています。シアターの映像は、以前は太平洋の航海(海の映像)が印象的でしたが、今は出航準備とヨーロッパでの活動を俳優の方が演技したり、アニメーションによる説明がメインです。サン・ファン・バウティスタ号は四分の一スケールになっています。老朽化して取り壊した以前のものより、かなり小さく、外から見るだけになっています。変わったところでは、古い海図を使用したグッズをミュージアムショップで販売しています。伊達政宗、支倉常長に関心のある方はぜひ。
2025/03/09 20:19 さよなら出羽守急行津軽
石巻城:石巻城跡は思いの外広かったため、今回は大鳥居から下に降りてみました。曲輪などの説明板などはありませんでした。避難場所として、重要な場所です。
来月度の城主争い戦況
1位 けんさんさん 7回
2位 お茶にすっぺしさん 4回
3位 あいほんさん 4回
石巻城趾碑(碑・説明板)
川村重吉像(碑・説明板)
説明板(碑・説明板)
湊館山館(周辺城郭)
大和田館(周辺城郭)
早坂山館(周辺城郭)
牛ノ鞍館(周辺城郭)
平形館(周辺城郭)
鶴子坂館(周辺城郭)
出雲館(周辺城郭)
陣ヶ森館(周辺城郭)
京ヶ森館(周辺城郭)
大瓜古館(周辺城郭)
鷲ノ巣館(稲井古館)(周辺城郭)
高木古館(高木館)(周辺城郭)
三日昉館(周辺城郭)
水沼古館(周辺城郭)
小屋館(周辺城郭)
羽黒山館(周辺城郭)
竹ノ下館(周辺城郭)
南境館(周辺城郭)
北境館(周辺城郭)
小林館(周辺城郭)
萱館(周辺城郭)
鹿島御児神社(寺社・史跡)
公衆トイレ(トイレ)
トイレ(トイレ)
日和山公園第一駐車場(駐車場)
たい平桜(その他)
サン・ファン館(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |