名称(よみ) | 砂原陣屋(さわらじんや) |
通称・別名 | 東蝦夷地南部藩砂原陣屋 |
所在地 | 北海道茅部郡森町砂原3 |
天気情報 |
07/27(日) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 森町社会教育課[電話] |
分類・構造 | 陣屋 |
天守構造 | なし |
築城主 | 南部美濃守 |
築城年 | 安政3年(1856) |
主な城主 | 南部藩 |
廃城年 |
明治元年(1868) |
遺構 | 土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 国史跡(東蝦夷地南部藩陣屋跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/07/04 00:32 播磨守風のこうちゃん✨️
砂原陣屋:国道278号線沿いに有ります😲🚗は中に停めても大丈夫だと思います🤨砂原陣屋の西に道の駅つど〜る・プラザ・さわらが有ります😲砂原陣屋にトイレ有りません😶
2024/08/18 13:30 気分爽快甲斐守
砂原陣屋:方形の高い土塁で囲まれた陣屋。北と南の土塁に切れ目があり、入口となっている。このまま山に持っていって、大きな木を生やすと、甲賀や伊賀の城になりそう。①西の土塁②陣屋の西側③南の入口④東の土塁⑤北東から見た陣屋内部⑥北の入口
来月度の城主争い戦況
1位 zen66さん 67回
2位 あゆっちょ胆振守さん 59回
3位 蠣崎季広さん 48回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |