田中城(たなかじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 田中城(たなかじょう)
通称・別名 田中東堡、上寺城、上の城
所在地 滋賀県高島市安曇川町田中字大畑
天気情報

05/02(木) 降水確率:10%
18℃[±0]11℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ (公社)びわ湖高島観光協会[電話
分類・構造 山城
築城主 田中氏綱
築城年 鎌倉時代後期
主な城主 田中氏
遺構 曲輪、土塁、堀切、井戸
再建建造物 石碑、説明板
田中城(たなかじょう)は、滋賀県高島市安曇川町田中にあった城です。

遺構 

田中城は、泰山寺野台地の上寺集落背後の山上に位置しています。標高は約220mで、平野との比高差は約60mと比較的標高の低いところに築かれた山城です。

城主は田中郷を支配した佐々木田中氏とされています。縄張りには曲輪や土橋、武者隠しなどを良好に残し、主郭からは、高島市南部の平野や琵琶湖を一望することができます。

山城から東方に広がる山腹一帯には、天台寺院「松蓋寺(しょうがいじ)」の寺坊跡があり、この遺構を再利用して田中城は築造されたと推定されています。『近江輿地志略』には「この城上の城と号し、南市村城を下の城と称す」と記されることから、「上の城」や、その地名から「上寺城(うえでらじょう)」とも呼ばれています。

なお、南市に城郭が築かれた形跡がないことから、下ノ城集落に位置する田中氏館が「下の城」であると考えられます。

歴史 

田中城は『信長公記』に3度登場しています。1回目は元亀元年(1570)4月20日、信長が京都から越前へ向かった際に高島の田中の城に泊まったという記録です。このとき信長は朝倉攻めのため越前を目指しており、途中の高島を通過し、浅井長政の勢力下にあった田中城に宿泊したと考えられます。この直後に浅井氏が離反を起こし、田中城は信長の敵方の城となりました。

2回目は元亀3年(1572)3月11日で、信長が高島の地で浅井・朝倉軍を攻撃した際の記録です。このとき、信長方の明智光秀や丹羽長秀らが木戸・田中両城を看視しています。3回目は翌年の元亀4年(1573)7月26日、信長が大船で湖上から高島を攻撃し、陸からも木戸・田中両城を攻撃したとの記録です。この結果、落城した木戸・田中両城が明智光秀に与えられました。

さらに、近年発見された熊本藩の家老米田家に伝わる医学書『針薬方』(永禄9年)の奥書に「明智十兵衛尉高嶋田中籠城之時口伝也」とあり、田中城と光秀に関する最古の文書として注目されました。奥書には、沼田勘解由左衛門が田中城で光秀の口伝を記し、永禄9(1567)年に米田貞能が江州坂本で写したものと記されています。このことから、少なくともこれ以前の田中城に光秀が近江国と関係をもちながら、籠城していた可能性が指摘されています。

情報提供:高島市教育委員会



城郭口コミ


2023/10/09 16:23織田上総介晃司
田中城:上寺バス停に田中城の説明板があり、その前に駐車することができます。(2〜3台程度)登城口に向かう途中の民家のガレージ内のポストに田中城ハイキングMAPがあります。一瞬躊躇しますが、ここは貰っておきましょう。登城口の獣よけのフェンスに「電流注意」と書いてあります。一瞬躊躇しますが、ここは開けて入りましょう。(必ず閉める事)

2023/04/04 12:07尼崎城阿波守一口城主
田中城:4月2日、大溝城下城後にレンタサイクルで登城🚲田中城まで約1キロ地点の八田川沿いの桜並木が綺麗だったので撮影(写真①)🌸八田川からGマップに従っていくと間もなく田中城跡方面を示す看板🪧(写真②)が見えてきました。案内看板には両面表記があり、片面にはお城の説明文と縄張り図(写真③)があり、説明文を読んでいると「信長公が越前朝倉攻めの際に宿泊したと伝えられる」との記載がありました。説明文を読んだ後お城を目指し、の石碑の柵から入城しました。(写真④)保存会の方々のお陰で順路や縄張り名称の案内が随所にあり散策しやすくありがたかったです。主郭までの道中、惚れ惚れとする堀切(写真⑤)や田中城が出来る以前か...

城郭攻略情報


2024/04/29 15:24
九曜紋東市正
県道23を朽木から安曇川沿いに東進、県道293との交差点手前で攻略。
2024/03/19 08:09

JR湖西線や国道161号線からは取れませんかなり近づかないと攻略は厳しいようです。
2023/12/24 21:38
尾張守しゅうや城
県道23号線沿いで攻略出来ました。
2023/08/12 22:14
あざらし肥前守
JR湖西線安曇川駅西口〜徒歩、高島市コミュバス上寺・田中線、田中ニュータウンバス停〜県道298号常盤木音羽線に近づくあたり。
2023/07/16 15:20
戸沢夜叉九郎正樹
安曇川駅より江若バス朽木学校行きに乗り、床堺バス停留手前で攻略出来ました。乗車時間約5分です。このバスをそのまま約30分乗車すれば朽木城も攻略出来ます。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 蒼黒大宰少弐大阪さん 5

 2位 黒田誠さん 2

 3位 はなこさん 1

田中城の周辺スポット情報

 案内板(碑・説明板)

 下の城(田中氏館)(周辺城郭)

 上御殿遺跡(寺社・史跡)

 登山口(その他)

 

to_top
気に入った!しました