名称(よみ) | 田中城(たなかじょう) |
通称・別名 | 田中東堡、上寺城、上の城 |
所在地 | 滋賀県高島市安曇川町田中字大畑 |
天気情報 |
07/04(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | (公社)びわ湖高島観光協会[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 田中氏綱 |
築城年 | 鎌倉時代後期 |
主な城主 | 田中氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、井戸 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/07/01 06:36 みその対馬守
田中城:広くて複雑で見どころの多い城です。切岸、土塁、堀切をふんだんに観る事が出来ました。
2024/10/02 08:05 玉手箱刑部卿
田中城:この時期(9月末)ですが、藪化もあまりなく、登りやすかったです。①バス停の近くに車を停め。②バス停内、案内板イラストにある曲輪配置をパシャリ。③民家のガレージにある、「田中城ガイドマップ」(無料)を手にとる。④害獣柵を開け。⑤あとは、ひたすら(15分ぐらい)山登り。⑥あとは、「田中城ガイドマップ」に従って、遺構をみてまわるのですが、肝心の「順路」と書かれている案内板がほとんど折れていて、どちらに行けば良いのか、迷いました。(特に武者隠しのあたり)個人的には、頂点の土橋・堀切まで、一気にかけあがり、あとは下りながらガイドマップ片手に遺構をみてまわるのが良いと思いました。※観音堂から、西の曲輪へ抜...
来月度の城主争い戦況
1位 蒼黒大宰少弐大阪さん 8回
2位 中務卿Pan太郎さん 1回
3位 サイボーグ023さん 1回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |