名称(よみ) | 土山城(つちやまじょう) |
通称・別名 | 土山氏砦 |
所在地 | 滋賀県甲賀市土山町北土山 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 土山盛忠 |
築城年 | 文明年間(1469〜1487) |
主な改修者 | 羽柴秀吉 |
主な城主 | 土山氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、土橋、馬出し |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/11/06 18:49 SHIN
土山城:2024.11.4リア攻め。攻略難度低。近江土山バス停から徒歩500mほどで、説明板のある登城口に着きます。(34.938875,136.286717)入ってすぐは藪漕ぎになりますが(道はちゃんとありますが両脇の草が激しく主張してくる)、数m進むと歩きやすくなります。しばらく進むと曲輪Ⅴ、道なりに進むと曲輪Ⅳ、Ⅱを通って主郭に行くことができます。登城口から主郭まで、まっすぐ行ったら10分程度ですが、堀切なども形状がしっかり残っていていい城趾だと思いますので、じっくり堪能しましょう。付近の土山宿も街並みが保存されていて良い感じです。貴生川駅から土山までは比較的バスも多く行きやすいと思います。この...
2024/10/22 15:19 noble権中納言弥勒菩薩
土山城:登城口に、城址石碑と説明板があります。しかし、道が狭く、駐車ができません。少し離れた場所に余幅を探して停めるしかないです。入り口の案内などがしっかりしているのでいい感じなのですが、進み始めるといきなり草木繁茂で前が見えなくなります。ちょっとギョッとしますが、進むとすぐに藪は途切れて、すぐに城域に到達です。甲賀地域にあまたある単郭城館と異なり、ここは複数の曲輪を配置した、“城郭”です。と言って、さほど城域が広いわけでもないので、見やすいお城だと言えるでしょう。道なりに進むと主曲輪まで到達しますが、オススメは主曲輪をさらに進んだ裏手。急な斜面に、“マシマシ”な横堀を見ることができます。ここは斜面に...
来月度の城主争い戦況
1位 牛若丸弾正大弼さん 149回
2位 torao備前守さん 55回
3位 たかと陸奥守さん 54回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |