| 名称(よみ) | 八講師城(はっこうしじょう) |
| 通称・別名 | 八講師砦 |
| 所在地 |
滋賀県米原市梓河内
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 沢田民部大輔? |
| 築城年 | 平安時代後期? |
| 主な城主 | 沢田民部大輔、多賀高忠 |
| 遺構 | 曲輪、石積、土塁、竪堀、虎口 |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/04/07 20:52 近江守フロクニ
八講師城:梓河内地区からの道が5月31日まで作業中で通行止めなので、柏原地区からの林道で進む事に。こちらの林道も最後の100mほどを除いて舗装されているので普通車でも安心。
2023/08/13 12:34 鈴木剛
清滝山砦:柏原城の詰の城だそうです。今は祭りの時に火を灯すようです。祭りの時はここから中継するんでしょうか?放送局の建物が建っています。その時は機材等を運びこの上で戦いが(時間と)行われているんでしょう。
来月度の城主争い戦況
1位 ゆ~(*^□^*)さん 4回
2位 源 惠任さん 2回
3位 shizuka339さん 2回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |