名称(よみ) | 北之庄城(きたのしょうじょう) |
通称・別名 | 岩崎山城 |
所在地 | 滋賀県近江八幡市北之庄町、南津田町 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 近江八幡市役所総合政策部地域文化課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 六角氏? |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 六角氏? |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、土橋 |
再建建造物 | 説明板 |
2024/12/13 20:26 別損山城守悲報994重砲隊
北之庄城:八幡山城からの登山道⛰️を伝ってリア。季節柄非常に歩きやすく、又、遺構も綺麗に整備されていました。Ⅰ郭南西側監視台には、リアされた方のみに ・パンフレット ・特製御城印がもらえます。嬉しいです。Ⅰ郭の良好な ・土橋、土塁、虎口更に、Ⅱ郭から東方向に進むと ・枡形虎口E(大手口)がありますが、結構でかい枡形です。中世の山城に織豊時代の城郭の特徴である枡形虎口。必見です‼️帰りは、北之庄神社⛩️方向から下山、日牟禮八幡宮近くの有名和菓子屋さんでぜんざいを食べて、登山による2つの山城(八幡山城・北之庄城)リアの〆としました。
2024/09/23 14:05 まっすー石見守
北之庄城:登山道がしっかり整備されています。頂上に着いて、御城印を入手できた時は達成感がありました。登山口は、岩崎山口と北之庄神社です。登山口周辺に車を止める駐車場がないのでご注意を
来月度の城主争い戦況
1位 近江大宰大弐ドラ吉さん 25回
2位 圧切石見守とらのすけさん 14回
3位 ともくんさん 13回
東 桝形虎口(遺構・復元物)
説明板(碑・説明板)
列景図・北ノ庄神社・山頂 分岐(碑・説明板)
北之庄神社(登城口)(寺社・史跡)
百々神社(寺社・史跡)
南櫓台案内図(御城印)
第三休憩所(関連施設)
第二展望・休憩所(関連施設)
第一展望・休憩所・守る会資材置場(関連施設)
長命寺港展望台(その他)
打越・岩崎登山口(その他)
列景図登山口(その他)
北ノ庄神社登城口(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |