名称(よみ) | 賤ヶ岳砦(しずがたけとりで) |
通称・別名 | 賤ヶ岳城 |
所在地 | 滋賀県長浜市川並、大音 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な改修者 | 桑山重晴 |
主な城主 | 東野左馬助・西野壱岐守(浅井氏家臣)、桑山重晴・羽田正親・浅野長政(羽柴氏家臣) |
遺構 | 曲輪、帯曲輪、腰曲輪、土塁、堀切、竪堀、切岸 |
2025/03/25 19:52 tectec675侍従
賤ヶ岳砦:余呉湖の登山口から登りました。Googleマップでは、"鏡丘"の表示の場所です。余呉湖の桜のシーズンは混むと思います。山頂まで道はわかりやすく、雪のない時期ならスニーカーでも登れます。1時間ほどです。堀切がしっかりあります!山頂のトイレはバイオトイレで冬季はクローズでした…ご注意ください。
2025/01/03 15:08 あーちゃん
賤ヶ岳砦:冬はリフトが止まってます。麓と砦上部で天気が異なることが有りますので、防風防寒対策をしっかりとして登ってください。
来月度の城主争い戦況
1位 マザーレイク近江守さん 17回
2位 賢松三河守志山さん 15回
3位 のりぞうさん弾正少弼さん 7回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |