名称(よみ) | 日夏城(ひなつじょう) |
所在地 | 滋賀県彦根市日夏町 |
天気情報 |
04/05(土) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 彦根市教育委員会文化財課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 日夏氏 |
築城年 | 戦国時代 |
主な城主 | 日夏氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
2025/02/03 00:30 昌幸近江守更に吉
山崎山城:彦根市の山崎山城。詳しくは先人が語られてますので、そちらをご覧になってください。城主山崎片家の改名前は賢家。六角義賢(承禎)からの偏諱で、間違いなく六角氏家臣でした。山崎氏もまた織田→豊臣と上手く世の中を渡り歩きましたが、ピンチは関ヶ原の戦い。石田三成挙兵を徳川に伝えたものの、三成と会いその場の流れで西軍に就く羽目に。戦後改易させられそうになるも、三成挙兵の報告の功績があるとして許されたそうです。発掘調査の結果、3つの連なる郭と穴蔵らしき遺構を備えていたようです。麓に駐車場があり、整備された道を10分ほど登ると城跡に着きます。【写真の説明】①〜③Ⅲ郭石垣④南側の石垣。どの郭かは不明。⑤穴蔵付近...
2025/01/01 17:29 あしたか陸中守
日夏城:荒神山からウォークラリーBコースに沿っていけばたどり着けます😊途中急なところもあり、くたびれたクロックスではかなり心許なかったので足元はキチンとしておくことをおすすめします。ところどころ眺望が楽しめるところもあり、楽しい山歩といった感じです。肝心の遺構は私にはほとんど見つけることができずでした😢
来月度の城主争い戦況
1位 近江大宰大弐ドラ吉さん 30回
2位 ミレイさん 24回
3位 303闘龍さん 17回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |