| 名称(よみ) | 古川城(ふるかわじょう) |
| 所在地 | 宮城県大崎市古川二ノ構7-67 |
| 天気情報 |
10/24(金) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 大崎市教育委員会文化財課[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 大崎氏 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 大崎氏、古川氏(大崎市家臣)、木村氏、鈴木元信(伊達氏家臣) |
| 廃城年 |
寛永年間(1624〜1644) |
| 遺構 | 曲輪、横堀、土塁、移築門(瑞川寺山門) |
| 指定文化財 | 市史跡(古川城跡) |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2023/05/05 15:07 上総介五郎八(いろは)姫
古川城:正面の校門に向かって右に説明板と石碑があります。周囲に藤棚、藤棚になってない藤がたくさん咲いていました。
2019/05/07 08:06 ⛫武蔵の加賀守の謙
古川城:端川寺山門。伊達政宗公の重臣、古川城主鈴木元信公が古川城の搦手門を寺門風に改修し寄進したという。2018.12/2撮影。
来月度の城主争い戦況
1位 AYU征夷大将軍TAKATOさん 239回
2位 伊達蔵人頭豆ノ助さん 137回
3位 大崎主膳佑おさぼ~さん 129回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |