名称(よみ) | 宮崎城(みやざきじょう) |
通称・別名 | 宮崎館、古館、荒谷城 |
所在地 | 宮城県加美郡加美町宮崎字麓 |
天気情報 |
08/03(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 笠原重広 |
築城年 | 延文年間(1356〜1359) |
主な城主 | 笠原氏、牧野氏(伊達氏家臣)、石母田氏(伊達氏家臣) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/04/22 22:12 ファン掃部助トム治郎
宮崎城:岩出山城から歩きました。3時間以上かかりましたが田舎道でよい雰囲気です。道中ほぼ家はありませんでした。宮崎城は大崎領での一揆で有名ですがどれくらいの民が集まったのかと感じる位人がいませんでした。宮崎から中新田にはバスがあります。
2024/10/21 11:03 タマ大蔵卿太郎
宮崎城:大崎家の家臣の笠原氏の居城。看板がなけれは杉山にしか見えません。川に面した場所は切り立った崖になっており、なかなか攻め落とすには強固だと思います。
来月度の城主争い戦況
1位 こたつとどんぶくと私さん 6回
2位 トビシちゃん図書頭さん 1回
3位
一ノ城館(周辺城郭)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |