的形城(まとがたじょう)

的形城 投稿者:INO【兒】左京大夫さん

城郭基本情報

名称(よみ) 的形城(まとがたじょう)
通称・別名 的形構居
所在地 兵庫県姫路市的形町的形
天気情報

04/03(木) 降水確率:40%
15℃[+1]8℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 長尾重朝
遺構 消滅
再建建造物 石碑(的形城砦の址)

城郭口コミ


2025/03/25 09:04安芸守カズ
的形城:的形駅から徒歩で向かいました。駅から国道に出て姫路方面に向かうと、歩道橋越しに城山と圓光寺が見えます。城趾は圓光寺と国道を挟んで位置しており、圓光寺との陸橋のたもとに登り口があります。登った先に説明板があり、そこから墓地を抜けて主郭部へ向かいます。墓地の入り口付近にも小ぶりな石を積んだ石積みがありますが、当時のものかは不明です。墓地から主郭部までは奥行きがあり、圓光寺までが城域であればなかなかの大きさだと思います。主郭部までの道は良く整備されており、藪や蜘蛛の巣は全くありませんでした。「的形ふるさと里山会」の方々に感謝いたします。主郭部は切り立った岩の上にあり、その途中には写真のように(拡大し...

2021/06/15 16:02弾正尹 山城守pi_pua
的形城:マップ上ポイントより、陸橋を渡り山城へアクセス出来ます。山道が切り開かれており、郭の攻略が可能です。主郭と思われる場所は竹林となっています。比較的緩やかな山道でした。水分の持参は忘れずに!

城郭攻略情報


2024/11/30 10:02
ヒイワレヒコ
山陽電鉄本線で攻略できました。
2024/11/30 10:01
ヒイワレヒコ
山陽電鉄本線で攻略できました。
2024/08/11 13:53
阿波守Charlie
イオン高砂店にて攻略。
2023/12/01 16:03
cookey式部卿
姫路駅
2023/06/03 21:07
あざらし肥前守
公共交通:一例山陽電鉄本線八家〜的形。(❜17・11攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 捨勇伯耆守助右衛門さん 19

 2位 June02さん 16

 3位 播磨守さこさんさん 15

 

to_top
気に入った!しました