船岡城(ふなおかじょう)

 
船岡城 投稿者:仁科神明宮大蔵大輔さん
icon

01時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 船岡城(ふなおかじょう)
通称・別名 舟岡(船岡)要害、芝田(柴田)城、四保館、四保城
所在地 宮城県柴田郡柴田町船岡館山
天気情報

11/23(日) 降水確率:10%
16℃[+3]1℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ しばたの郷土館[電話
分類・構造 山城
築城主 四保定朝
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 芝田氏、屋代氏、原田氏、柴田氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/09/21 17:09さよなら出羽守急行津軽
樅ノ木は残った 展望デッキ:城趾公園北側に位置し、白石川や東北本線が見えます(1枚目)。山本周五郎の小説「樅ノ木は残った」(2枚目、3枚目 山本周五郎夫人の書、4枚目)や伊達騒動関連(5枚目 伊藤七十郎辞世の碑)の石碑等が近くにあります。

2025/09/21 17:04さよなら出羽守急行津軽
スロープカーのりば:スロープカーは2027年夏の再開予定のようです。曼珠沙華まつりの期間中は、スロープカー乗り場で、曼珠沙華の写真展示があります。

城郭攻略情報


2025/11/21 18:23
黒猫トマト
東北新幹線上り車内にて攻略できました。
2025/11/06 14:05
上総介もとのすけ
JR白石駅で
2024/11/04 13:18
さよなら出羽守急行津軽
リア攻めは三の丸からできました。
2023/07/28 13:40
あざらし肥前守
公共交通:一例JR東北本線・東北新幹線、東北道高速バス乗車中。(❜18・2攻略)
2019/04/28 18:18
額田兵部卿一貫
JR東北本線北白川駅にて

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 兵部大輔 鬼夜叉さん 138

 2位 大膳亮じゃけえさん 122

 3位 緒春右兵衛督さん 107

船岡城の周辺スポット情報

 三の丸跡(遺構・復元物)

 船岡城址公園案内図(碑・説明板)

 本丸跡説明板(碑・説明板)

 羽黒館(周辺城郭)

 さくらの里(御城印)

 観光物産交流館さくらの里(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 城址公園駐車場(駐車場)

 スロープカーのりば(関連施設)

 樅ノ木は残った 展望デッキ(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました