名称(よみ) | 中島館(なかじまだて) |
通称・別名 | 高瀬館 |
所在地 | 宮城県亘理郡山元町高瀬字館下 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 亘理氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、腰曲輪、横堀(空堀) |
指定文化財 | 町史跡(中島館跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2024/12/01 08:27 日和山
蓑首城:通称・別称坂元城、坂元要害所在地山元町坂元分類・構造平山城築城主坂元三河守築城年元亀3年(1572)主な城主大條氏遺構大手門、茶室、土塁、水堀、堀切知られざる現存建造物のある城。大手門や伊達政宗が拝領した伏見城の茶室が修理され、二ノ丸の水堀とともに整備されていました(訪問時にはまだ公開されていませんでした。)以前は行けなかった大堀切にも見学路が整備され、とても見やすくなっています。地元のみなさま、自治体の方に感謝。
2024/09/30 20:24 駄目太政大臣政宗
中島館:史跡標示柱の前を通るたびに気になっていた場所にやっと登れました。登り始めて5分位で主郭に到着。車を停める場所は無いけれども、攻めやすい館跡でした。
来月度の城主争い戦況
1位 寝不足宮内大輔さん 9回
2位 乾坤一秋田城介奥州総奉行さん 3回
3位 主税允nanbleedさん 3回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |