三蔵城(みくらじょう)

三蔵城 投稿者:紅棗大蔵大輔さん

城郭基本情報

名称(よみ) 三蔵城(みくらじょう)
通称・別名 三蔵山城、佐曾利城
所在地 兵庫県宝塚市下佐曽利
天気情報

04/05(土) 降水確率:30%
17℃[+3]2℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 宝塚市教育委員会社会教育部生涯学習室社会教育課[電話
分類・構造 山城
築城主 佐曾利筑前守
築城年 戦国時代
主な城主 佐曾利氏
遺構 曲輪、土塁、堀切

城郭口コミ


2025/01/19 20:47SHIN
三蔵城:2025.1.18リア攻め。先達が書かれている通りかなりの難城です。宝塚すみれ墓苑の東、道が90°にカーブしているところの近く(34.933124,135.326165)に電気柵を外せるところがあるのでそこから進軍。ソーラーパネル沿いに進み北東角から山に入るとすぐに尾根に出るので、あとは城マーク目指して東進するだけなんですが、とにかく険しい!道はないのて、通れそうなところを選んでひたすら山頂を目指して進軍を続けます。侵入を阻む木の枝、足元の落葉でスリップ、崩れた石垣が崩れてスリップ、急勾配と危険満載です。ソロ攻略の自信がなかったので、登山愛好者を誘って3人で攻め落としました。登りにかかった時間...

2024/01/28 22:41tracer_azu
三蔵城:香下城より転戦して攻城しましたが、ソロ攻めでは中々の直登行軍でした^^いくつか攻城ルートがあるようですが、私はジゲ池の方面西側からGPS頼りにいきました。のっけから中々の薮ですが、踏跡のあるあたりから入っていくとすぐに見通しが良くなります。道中はGPSを確認しながら行軍した方が良いと思います。また下山時は中々の斜度となるので行かれる際にはお気をつけください。三蔵城は明智光秀の娘の佐保姫が預けられていたという伝承があります。麓の姫ヶ渕、(猪名川)で佐保姫が身投げをしたという伝承が伝えられています。お時間のある方は姫ヶ渕へもぜひ行ってみてくださいね。

城郭攻略情報


2024/12/08 17:40
大蔵卿世界三郎太
JR宝塚線三田駅を出てしばらくの場所で攻略
2024/09/01 15:50
そうざえもお弾正少弼
JR宝塚線大阪行道場駅と西宮名塩駅の間で攻略しました(トンネル内だったけど出来た!)
2024/09/01 11:43
taka安房守
能勢電鉄の多田駅から攻略
2024/05/11 18:12

新名神高速道路宝塚北SAにて
2023/08/23 13:00
大和大納言内蔵助
JR武田尾駅手前のトンネル出口付近で攻略!トンネル内ではなんばへ飛びました(笑)!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 中野ひろくんさん 30

 2位 高みっちゃんさん 30

 3位 高橋南さん 30

三蔵城の周辺スポット情報

 物見岩(遺構・復元物)

 山田城(周辺城郭)

 垂水城(周辺城郭)

 上杉城(周辺城郭)

 長谷館(周辺城郭)

 三草山城(周辺城郭)

 浮ノ城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました