我孫子城(あびこじょう)

我孫子城 投稿者:いえろーまん大蔵卿さん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 我孫子城(あびこじょう)
所在地 大阪府大阪市住吉区我孫子4-1
周辺の宿
天気情報

11/17(月) 降水確率:30%
20℃[+1]11℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 今井兵部
築城年 不明
主な城主 今井兵部
遺構 消滅
我孫子城は、戦国時代に石山本願寺の支城として今井兵部によって築城されたとされる。

現在、あびこ観音(吾彦山 大聖観音寺)の境内となっている一帯が城跡とされるが、遺構などは特に残っていない。


城郭口コミ


2025/10/05 08:07romikun
住吉陣屋:大坂湾防衛のために設置された陣屋のひとつ。1861年、幕府より住吉浜海岸警備を命じられた土佐藩が設置。1860年、幕府より大坂湾防衛(摂海警衛)を命じられた土佐藩は住吉郡中在家村および今在家村に1万79坪の土地を与えられ、陣屋を造営。吉田東洋を仕置役として、普請奉行に後藤象二郎、作事奉行に寺村左膳が命じられ、翌年の1861年に完成した。紀州街道沿いに面する西側を正面とし、上町台地西崖に接する東側を除く三方に堀を巡らせていた。敷地には陣屋のほかに武芸所の文武館、厩舎、火薬庫、射撃場、操練所があり、約300名が常駐していたとされる。海岸沿いには旧浜川砲台から移動させた大砲数門が据えられ、その構えは...

2022/07/13 10:49尼崎城尾張守一口城主
我孫子城:6月17日、寺岡砦に立ち寄った後、ママチャリで進軍。JR阪和線我孫子町駅の前を通ってあびこ観音に辿り着きました。山門でお寺の漢字を見るととありました。あびこ観音には過去数回お参りしたことがありますが初めて駅とお寺で漢字が異なることに気付きました。お城巡りをし始めてなぜだか漢字が気になるようになっています。お参りした後、お寺の方にお城のことを聞いてみましたが、特に遺構はないよとのことでした。錦鯉と大楠を見た後、新堀城に向かいました。

城郭攻略情報


2024/03/23 20:52

OsakaMetro御堂筋線あびこ駅
2024/01/01 08:22
真田伊豆守信之
ファミリーマートときはま北花田店にて攻略
2023/06/11 15:29
あざらし肥前守
住吉区庭井、大依羅神社。(❜17・12攻略)
2023/05/30 12:15
cookey式部卿
我孫子前駅
2023/05/30 12:13
cookey式部卿
浅香山駅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 スミノフさん 131

 2位 あさっこさん 79

 3位 下駄さん 41

我孫子城の周辺スポット情報

 住吉陣屋(周辺城郭)

 あびこ観音寺(寺社・史跡)

 神光寺(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 我孫子公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました