名称(よみ) | 古河藩陣屋(こがはんじんや) |
通称・別名 | 平野陣屋 |
所在地 | 大阪府大阪市平野区平野宮町1(地図は石碑の場所を示す) |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 陣屋 |
天守構造 | なし |
築城主 | 土井利厚 |
築城年 | 天明年間(1781〜1789) |
主な城主 | 土井氏 |
廃城年 |
明治2年(1869) |
遺構 | 移築門(大念佛寺) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/12/16 15:32 白餅兵部大輔
古河藩陣屋:今は小学校になっており、校庭では土日少年野球の皆さんが、練習に励んでいます。大阪に古河藩の飛地なんてびっくりです。
2024/02/08 21:00 ひで
古河藩陣屋:平野小学校の校門の脇に石碑が建てられています。遺構はありませんが、近隣の大念佛寺に移築陣屋門があります。
来月度の城主争い戦況
1位 モアザン越前守さん 10回
2位 マチャアキ兵庫頭さん 10回
3位 ちろさん 9回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |