名称(よみ) | 天保山台場(てんぽうざんだいば) |
通称・別名 | 安治川台場 |
所在地 |
大阪府大阪市港区築港3
周辺の宿 |
天気情報 |
10/16(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 大阪市港区役所総務課[電話] |
分類・構造 | 台場 |
天守構造 | なし |
築城主 | 徳川幕府 |
築城年 | 元治元年(1864) |
主な城主 | 徳川幕府 |
遺構 | 移築大砲(大阪城小天守台) |
2025/10/04 10:30 romikun
北島台場:大坂湾岸防衛のために幕末に築造された台場(砲台)のひとつ。1861年、江戸幕府による築造。北島新田は大和川河口の北岸にあり、1746年に桜井甚兵衛(加賀屋甚兵衛)によって開発された新田。1861年、その西側先端部に方形の砲台と観測所が設けられる。日清戦争では由良要塞築造までの臨時施設として運用され、28糎榴弾砲8門と野砲4門が設置された。日清戦争講和後の1896年より施設の売却が進み、1909年に取り壊される。1910年、跡地には大阪砲兵工廠北島新田火薬庫が新設された。詳しい位置は不明だが、位置および西側の道路の形状が当時の絵図の海岸線と合致する新北島南公園付近にあったと思われる。(滋賀県の城...
2025/04/06 09:52 幸運兎式部卿
天保山台場:マーケットプレイスや海遊館近くにあります。頂上にはベンチがあり、お弁当食べるのも良さそうです。
来月度の城主争い戦況
1位 178ックス永遠の副将軍さん 153回
2位 湾岸隊長機左大臣さん 133回
3位 まいくら宮内卿さん 133回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |