名称(よみ) | 今福砦(いまふくとりで) |
通称・別名 | 今福柵、今福堤 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福西1(地図は石碑の場所を示す)
周辺の宿 |
天気情報 |
10/17(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 豊臣氏(大野治長ら) |
築城年 | 慶長19年(1614) |
主な城主 | 矢野正倫、飯田家貞 |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑(今福・蒲生の戦い跡)、説明板(今福・蒲生 激戦地の跡) |
2025/09/07 23:30 丹波守炒飯秋鮭尉大盛
今福砦:三郷橋稲荷大神という小さな神社が、今福砦のあったところとされています。大坂冬の陣の古戦場跡でもあります
2024/11/15 12:05 いしなゆ
今福砦:神社の傍に石碑がありました。コンビニと交番の向かいにあります。
来月度の城主争い戦況
1位 誰田さん 133回
2位 NAO兵部卿さん 93回
3位 結接蘭 破接蘭左兵衛尉さん 85回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |