名称(よみ) | 五箇城(ごかじょう) |
所在地 | 京都府京丹後市峰山町五箇船岡他 |
天気情報 |
04/02(水) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 京都府教育委員会文化財保護課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 石川小太郎、山岡民部介 |
遺構 | 曲輪、堀切、切岸 |
2025/02/13 08:13 ʀᴇᴅ副将軍
善王寺小谷城:主郭背後の三重堀切が見事な超マイナー城🏯オススメ度 ★★★★⭐︎築城年代や築城主等の城史は不詳。不明ながらも当地は往古には平岡と呼ばれた地域であり、近隣の北東部には武藤政情が城主であった善王寺平岡城が存在します。平岡城の詰城であったとの指摘もありますが定かではありません。いずれにせよ吉原山城を本拠とした一色氏に従属した在地土豪の山城と考えられます。見所善王寺集落南西に位置する標高94m(比高45m)の丘陵先端部に築かれています。ピークに主郭を置き、北東に伸びる尾根上に郭が連なる連郭式。小規模ながらも高く鋭い切岸で堅められています。主郭には鉄塔が建っていますが、南側にはL字型の土塁が付き、...
2024/11/10 07:34 ショウちゃん
五箇城:丹後地域で最大規模の城館で、保存状況や縄張り構造からも丹後地域を代表する重要な城館です!慶徳寺の中を通って登城します。住職さんから縄張り図を頂いたので迷わず行けました。
来月度の城主争い戦況
1位 しんしんさん 14回
2位 近江守❖判官❀道犬さん 5回
3位 丹後細川潘さん 3回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |