| 名称(よみ) | 鬼ケ城(おにがじょう) |
| 通称・別名 | 鬼ヶ城 |
| 所在地 |
京都府福知山市大江町南山
周辺の宿 |
| 天気情報 |
10/30(木) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 赤井氏 |
| 築城年 | 戦国時代 |
| 主な城主 | 赤井氏、内藤氏 |
| 遺構 | 曲輪、石垣、土塁、竪堀 |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/09/28 19:04 気分爽快治部少輔
鬼ケ城:前日雨が降ったこともあり、霧が発生していたため山頂主郭からの眺望は絶望的な状況でした。北の観音寺から登るとそれなりに時間がかかるので躊躇してしまいますが、庵我小横から烏ヶ岳に向かう林道を使うとかなり近くまで行けそうなので、日の出に合わせて出かけてきました。林道は離合困難でしたので、車で上まで行くのはお勧めできません。朝早かったこともあり幸いにもどちらも対向車には会いませんでした。①この辺りから城跡の模様②門跡のような石積みがある虎口③②から主郭までは急坂④主郭周りには細かな石が散乱⑤主郭。霧で眺望は期待できない⑥主郭北郭群の箱堀手前の細長い郭⑦主郭南西にある自然巨岩⑧主郭北東段郭もそれなりの段...
2025/04/19 15:17 高橋中務丞紹運
鬼ケ城:赤井直正が一時期支配していた伝承がある。かなり険しく、当時はもっと攻めるのも大変だったと思う。所々石垣等の遺構が見られた。
来月度の城主争い戦況
1位 ひで丹波守さん 111回
2位 丹後細川潘さん 104回
3位 地球防衛軍備中守さん 6回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |