名称(よみ) | 上林城(かんばやしじょう) |
通称・別名 | 生貫山城、蝸牛ケ城 |
所在地 | 京都府綾部市八津合町城下 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 綾部市観光協会[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 上林晴国 |
築城年 | 天文年間(1532〜1555) |
主な城主 | 上林氏、高田治忠、藤懸氏 |
遺構 | 曲輪、石垣、堀切、(発掘調査:礎石、畝状竪堀群) |
再建建造物 | 説明板 |
2023/04/03 15:31 RED副将軍
上林城:切岸が見事な上林氏の居城🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎築城年代は不詳。在地土豪の上林氏の居城。上林氏は、清和源氏の系譜である赤井氏の一族とされ、足利尊氏に従い戦功をあげた赤井秀家は何鹿郡上林庄を地頭として拝領し上林氏を名乗ったのが始まりと云われます。当地の有力土豪でしたが、1575年に織田信長による丹波侵攻において勢力を失い明智光秀に従いました。その後は、明智光秀家臣の高田治忠が城主となりました。高田氏は関ヶ原合戦で西軍に属したため改易となり、代わって藤懸氏が入封し麓に藤懸陣屋を築きました。上林氏の一族は宇治で茶業にも携わっており、豊臣秀吉の時代には日本一の大茶業師、江戸時代には幕府の御物茶...
2021/12/12 21:42 近江守フロクニ
八田城:城の西側に有る給水設備の南から登城開始。山の中腹に有る貯水設備に至るルートが整備されているのでそこまで進み、そこから東に尾根伝いに進むと頂上手前に堀切りが有る。その先に広い主郭が見える。1枚目主郭 2枚目給水設備から先 3枚目給水設備 4枚目貯水設備
来月度の城主争い戦況
1位 JIN肥後守さん 44回
2位 地球防衛軍備中守さん 37回
3位 南秀風丹波守さん 31回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |