名称(よみ) | 水主城(みずしじょう) |
通称・別名 | 御厨子城 |
所在地 | 京都府城陽市水主北垣内 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 斎藤彦次郎、水主氏 |
遺構 | 消滅 |
2025/02/01 08:50 ʀᴇᴅ副将軍
水主城:両畠山の争いにおける激戦の舞台⚔オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎築城年代は不詳。室町時代に水主氏により築かれた居城と伝わります。水主氏は室町幕府奉公衆であったとされ、応仁の乱では両畠山の争いにおいて激戦の舞台となりました。1483年に畠山政長勢であった水主城は、畠山義就勢の斎藤彦次郎によって落城。水主城は畠山義就方の伊賀衆の支配下となります。しかし1485年には斎藤氏は畠山政長に寝返り、畠山義就勢の寺田城・外野城に攻め寄せます。寺田城・外野城の兵は水主城へと逃れたとされます。見所木津川右岸に位置し、木津川の渡河点として重要拠点でした。法然寺から東側の民家敷地一帯が城跡とされますが消失してい...
2023/03/12 20:25 大幹部ゾル大佐
水主城:近鉄富野荘駅から、木津川方面に約30分ぐらい歩き、閑静な住宅地の中の一角でした。遺構もないです。
来月度の城主争い戦況
1位 雅昌 周防守朱龍さん 24回
2位 【奏咲心圭昊悠】薫姫丹波守さん 23回
3位 無名旅人大宰少弐常緑さん 17回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |