名称(よみ) | 禅定寺城(ぜんじょうじじょう) |
所在地 | 京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺奥城土 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 不明 |
遺構 | 曲輪 |
2024/11/23 01:24 RED副将軍
岩本西城:岩本城の支城と考えられる単郭の小規模城🏯オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎築城年代や築城主等の城史は不詳。岩本城から西へ約800mに位置しており、規模から岩本城の支城と思われます。見所城尾集落の西側背後の丘陵先端に築かれています。丘陵先端を削平した単郭構造で、広さは南北に70m近くもあります。周囲は切岸で固められており、尾根につながる背後は堀切状の切り通し道がありますが改変を受けており、往時は堀切であったのか、後世の切り通しか判別はできませんでした。
2024/11/22 07:05 RED副将軍
岩本城:街道を押さえる在地土豪の詰城🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎築城年代や築城主等の詳細不詳。文献等が残らず城史は定かではありません。「建武役岩本城跡」と刻まれた石碑があり、南北朝時代に後醍醐天皇に応じた南朝方が籠もった城との伝承はありますが定かではありません。規模や構造から戦国時代の在地土豪の詰城であると考えられています。見所山下集落背後の城山頂部に築かれています。信楽から京都に抜ける街道を押さえる要衝であり、神君伊賀越えもこの付近のルートを利用したとされます。山頂に主郭を配し、主郭は東側に土塁が巡り切岸で堅められています。主郭周囲には帯郭が配されており、特徴的なのは主郭西側の虎口付近に珍しい...
来月度の城主争い戦況
1位 本多右衛門督炎神さん 146回
2位 ヨシユキ式部大輔さん 77回
3位 勝之助若狭守さん 64回
家康・伊賀越えの道 説明板(碑・説明板)
岩本城(周辺城郭)
岩本西城(周辺城郭)
禅定寺城山城(周辺城郭)
山口城(周辺城郭)
遍照院(寺社・史跡)
白華補陀落山観音妙智院禅定寺(寺社・史跡)
猿丸神社(寺社・史跡)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |