名称(よみ) | 笠置城(かさぎじょう) |
通称・別名 | 笠置山城 |
所在地 | 京都府相楽郡笠置町笠置笠置山 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 京都府教育庁指導部文化財保護課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 後醍醐天皇 |
築城年 | 元弘元年(1331) |
主な城主 | 後醍醐天皇、木沢氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、堅堀 |
指定文化財 | 国史跡(笠置山) |
再建建造物 | 石碑(史蹟及名勝笠置山)、説明板 |
2022/05/23 12:38 583系備前守きたぐに
笠置城:後醍醐天皇が立て籠った山岳寺院の笠置寺がこの城です。京都府の奈良、三重との境にあります。奈良から柳生までバスに乗り、柳生陣屋をリア攻めしてから山門まで1時間ほど歩きました。帰りは1時間に1本の列車に乗るため笠置駅まで遊歩道を早足で下り、山門から15分程かかりました。なので、笠置駅から徒歩で登るとどのくらいかかるかはわかりません。1枚目の写真の線路の正面の山の山頂付近になり、そこからの眺めは2枚目の写真です。大軍で攻めるのは難しいのでしょう。現地案内板に北条方の決死隊50名程が天皇を襲った所と伝わる場所があり、防御側が落とすに用意した石というのもあります(最後の写真の人形のように担ぎ上げてはない...
2021/03/19 16:10 るん山城守⛄️
笠置城:JR笠置駅より登山道を登り、笠置寺内の拝観コースを一周してきました。私は桜が満開になるより少し前の季節だったのですが、桜の季節と紅葉の季節はきっと絶景だと思います。パワースポットで、不思議な石がたくさんありました。あまり高い山ではないので、初心者でも行けそうです。笠置駅は電車が1時間に1本しかないので、事前にしっかり計画を立てなくてはいけないですね。そのまま東へ行くと伊賀、亀山あたりまで攻略できそうです。
来月度の城主争い戦況
1位 竈洲刑部卿峻海さん 15回
2位 第65代 神保内蔵助さん 12回
3位 ステーションデパートさん 8回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |